2022年8月アーカイブ

もう一日お願いします。

 昨日遅くまで、そして今日の早朝から準備をしてくれる係の生徒の皆さん、一生に一度のフルバージョンの体育祭を迎える3年生の皆さん、運営に携わる2年生の皆さん、そして明日を待ち望む全校生徒のみなさんのために、まずは今日の予行が滞りなく運ぶこと、そしてこの青空を明日にもおすそ分けしてもらえることを願いながら一日を過ごしたいと思います。  水分補給を忘れずに、熱中症に気を付けていい一日にしましょう!

お手上げ 別バージョン

  今日の午後、約束をしてくれていた体育祭の2年生の係りの生徒の皆さんが審査で注意してほしい要点を説明しに来てくれました。芸術を審査する難しさは何度も経験しているので、身の引き締まる思いで耳を傾けました。   放課後のグランドで、各団の演技を見せてもらいました。市田先生にレクチャーしてもらいながら、全体像をつかみ、審査に臨む心構えは得られました。自分の中で精査する姿を描きましたが、今の自分にとって...

お手上げ

 日曜日、近くのスーパーに買い物に出かけた。横断歩道の行き着いたところには小さな姉妹とそのお母さんが信号の変わるのを待っていた。信号が青になり、こちらは動き出そうとしたらお姉ちゃんが右、左、そしてまた右を見て、確認を終えた後、右手を真一文字に高く挙げてから渡り始めた。背筋をぴんと伸ばし、歩くその姿を見ながら妹もしっかりとした足取りで後に続いた。反対側から歩くおじ(い)さんは、その姉妹のりりしさにひ...

"意" はどこへ

  8月22日(月)茨木高校では3学年そろって授業が始まりました。夏休み明け、新たな第一歩を踏みだす初日となりました。叶ったこと、叶わなかったことそれぞれみんな何かを心に抱え踏み出した日です。3年生は明日から、校内模試、体育祭を10日後に控えた中での闘いです。過酷な一週間になりそうですね。120数年の歴史の中で多くの卒業生の皆さんが挑んできた闘いです。この戦いに勝利し、HeartにもMindにも見...

夏休み明け

「夏休み後、新たな一歩が踏み出せるよう英気を養ってください。私もこの夏休みに自分の教員生活を振り返り、ブログに書き綴り、読んでくださる皆さんにちょっと幸せを感じる瞬間をmake out したいと思っています。いい夏休みを過ごしましょう。」 上記は、集会で届けたメッセージです。部活動を通して、体験活動を通して、大学での研究室訪問や東京へのスタディーツアーなど様々な分野で様々な経験を積んで今日を迎えた...

Road - broad - abroad 2

On the boardのブログでお示ししたように、海外で日本語を教えるという一枚の紙が提供してくれた情報が残りの人生を大きく変えてくれた。スタート地点は、本物の英語教師になりたい。Teacherでありながら、SpeakerでListenerでありたい。英語を自由自在に操るという世界には20数年たった今でもとても到達できないが、この決断によって大きく人生は変わった。確かに変わ...

Road - broad - abroad 1

1998年、夏、国際交流、海外研修を始めるためにオーストラリアの町を訪れ、交流校を探し、プログラムを作ってみる研修へのお誘いがあった。平成元年(1989年)に採用されたものの、コミュニケーションの道具として、英語を使えている自負のない当時の私にはとても参加する勇気がなかった。当時の勤務校の校長は、豪快な人で、「どうせクラブを頼めないから行けませんって言うと思っていたので、研修中、代わりにクラブ全...

壁を作ってください!

 企業にお勤めの方2名、大学生(2大学より)4名、そして本校生2名、計8名の参加者が福岡市長を囲み、8月8日(月)14:00より茨木市男女共生センターローズWAMでタウンミーティングが行われました。テーマの「男女共同参画について」の冒頭の男女の要・不要についての意見を述べながら自己紹介をしてくださいと市長からお声がけがあり、年齢、性別、世代、立場に関係なく自由に話ができる雰囲気の中、様々なことに...

LIFE

英単語を覚えるのに困る。理由は二つある。一つは思いもよらない意味がある。もう一つはたくさん意味がある。英語を勉強していくうえで、みんなが通る。ある意味、― 壁 ― になっているのかもしれない。まずは自分自身がどう取り組んだらいいのか。そして生徒にどうやって伝えたらいいのか。来る日も、来る日も考えた。二つの問題集(+たっぷりと解説付き)東大の総合問題集(様々な問題を解く問題集)と京大の英作文を解く問...

中学校教員対象学校説明会

8月4日(木)府立茨木工科高校、視聴覚教室を会場として、中学校の先生方を対象とした茨木地区の府立高校の合同説明会を行いました。リーフレットをご覧いただきながら、本校の教育目標、Vision, Mission, Philosophyについてご説明いたしました。 不安定な天候の中お越しいただいた中学校の先生方に、少しでも良い情報がお届けでき、中学校の生徒の皆さんの役に立つことを願っております。よいご...

Road - broad - abroad 0

8月第一週、21世紀に入ってから十数年、1年間で一番日本にいる確率が低かった週である。1999年8月22日オーストラリアに日本語を教えに行くことになり1年半、音楽、ダンス、折り紙を使った日本語指導、シドニーオリンピック、日本への海外研修を経験した。 初めての海外研修引率はオーストラリアから日本への旅であった。2001年に帰国してから茨木高校は5校目である。この2年間、2校ではコロナウイルス感染症の...