2024年1月アーカイブ

舞台はどこに?

 もう2024年も12分の1が終わろうとしている。相変わらず年始の一か月はものすごい速度で駆け抜けることになる。お伝えできていないことが数々ある。  昨年、複数のクラブが全国大会で順位がついていることについての報告があった。全国大会に出場するということだけでも快挙に近い、その上で入賞を果たすということはさらに高みに到達したことだということをお伝えした。  この一月に2つのクラブの部員とお話をする機...

はし、くも、あめ

同音異義語をイントネーションで聞き分け、文脈で理解する力が日本語話者の中にはあるんだという話をイントロにして「油脂」の説明がなされました。化学の授業は家庭科ともリンクをし、健康を考えるという点では保健の授業とのかかわりも深いということを実感しながら授業に聞き入りました。 太陽の光を待ちながらの授業。「窓際の君が輝いたらプリズムによる分光を示すからね。」そう告げてからの光の三原色、反射と吸収が起...

78期生

 現地の高校生と交流をしたい!78期生の宿泊野外行事委員の3名がお話をしに来てくれました。4日間の旅程の中の午後の時間を利用して、沖縄の文化について話し合いたい。明確な目標と意欲溢れる語りかけに思わず引き込まれ、自分のルーツや高校時代の体験について話をしてしまいました。話を聞くうちに、実施に至るまでもう5か月を切っているんだということに気づきました。想いが形になるよう力を尽くしたいと思います。  ...

カモシカ

 2023年度、77(78)期生による妙見夜行登山が実施できました。委員長をはじめとする妙見夜行委員の皆さん昨年上ったところから1年近く準備をし、リハーサルを経てのゴール、感激もひとしおであったのではないでしょうか。休憩所に到着するたびに、お借りした場所での清掃や行程の中で気をつける点、危険回避のために、前との間隔をあけないように歩くこと、近隣の方へご迷惑とならないように側溝を歩かない、私語厳禁な...

ただいま2023

昨日から本日にかけて77期生(78期生)の希望者による妙見夜行登山に行って参りました。昨日からのブログにつきましても写真の添付など修正が必要です。また、本日の内容についても詳しく書かせていただきたいのですが、昨年もいろいろとアイディアが錯綜している間に眠りに落ち、お届けできなかったという苦い経験がありますので、参加したすべての生徒にとって受け止め方は様々だとは思いますが、いろんなことを感じる機会を...

山手台小学校

旅程の最終休憩地、山手台小学校。昨年はここから学校へ向かう道で朝焼けに祝福を受けましたが、残念ながら今年は冷たい雨が降っています。速やかに、無事に帰宅してもらえるようみんなで協力して学校へと向かいます。

清渓小学校

 セカンドラストの休憩をとった参加者一同は逆境の中、家へと向かいます。清渓小学校へたどり着くまで限界と戦いながら、歩んでいる姿に背中で声援を送りながら一緒に歩いてきました。暗闇で歩く危険を避けるためにリタイアせざるを得ない選択もしなければなりませんでした。多くの人の様々な思いと向かい合いながら一歩、一歩進みます!

東能勢小学校

                   帰路にまた、お世話になりました。明かりが与えてくれる勇気、その大きさ、強さを痛感しています。携わっていただいた全ての人に感謝して、お天気に応援されながら復路を楽しんで帰れますように。一番眠い時間帯、頑張ろう!

山頂アタックを終えて

 想像以上の険しい傾斜を乗り越え、本瀧寺参拝、ご住職から心温まるプレゼントをいただきました。生徒一人ひとりの到着を寒空の中待っていただいてたそのことが何よりも心に響く出来事でした。さあ、ここからは帰路。疲れ後の下りは厳しいものがありますが、力合わせて心の中で励まし合いながら帰りましょう。

東能勢小学校

前後団が揃い写真撮影。PTAの方々の心身ともに温まる豚汁をいただき、前団が出発しました。後団も力を蓄え、再出発です。良き、アタック、良き復路となりますように♪

清渓小学校

 新名神を見ながら傾斜のきつい坂を登って辿り着きました。少し気温は下がってきていますが、天気が良く月も励ましてくれているようです。写真がうまく載せられません。すいません。学校に戻ったらリライトします。文章でご容赦ください。足の痛み(上り坂膝が痛そうです。)と懸命に闘っている人たち1人じゃないですよ。頑張りましょう。でも、くれぐれも無理はしないように!

山手台小学校

 妙見夜行委員の皆さんの振り返りの声を聞きながら、改めて気を引き締め直す様子を見ていて、今年も休憩場所を提供してくださることでこのような時間が取れることに感謝の念を感じています。道行くあちらこちらで、散歩されている方や近隣の多くの方から、お声がけいただきました。見守られながらの旅、夜は更けていきます。より一層気をつけて歩を進めましょう。

出発します。

前団が出発し、後団も予定より10分早く、間も無くスタートです。天気予報では予測し得なかった好天に見舞われ、青空に祝福されての出発です。無事帰ってくることを願って行ってきます。

2つのB →その2 Beyond_I

 3月に行われるシンガポール研修の第1回めの事前研修を実施した。シンガポール現地より斎藤様をお招きし、シンガポールについてのお話、また、生徒のみなさんの本研修への思いを共有する機会を頂き、又その想いを実現する現地プログラムの構成などについてもご提示いただけた。まさしくみんなで作り上げていく研修になる、そんな砂煙を感じる立ち上がりとなった。  ・積極的に意見が言えるようになりたい。  ・好きな英語を...

2つのB →その1 B&S

 70名近い留学生を大阪大学と神戸大学からお招きし、B&Sプログラムを実施した。  茨高生4人と留学生1~2人を交えてディスカッションをするグループがHR教室で、留学生のプレゼンテーション、クイズ大会をするグループが体育館でそれぞれ2限、3限に奇数、偶数クラスに分かれて実施した。  すべてを見学できたわけではないので、拝見したものしかお伝え出来ないことを残念に思います。それぞれの回やグループ毎で違...

祈! 無事到着‼

1月13日(土)7:20時点で鉄道の運行は平常通りのようです。 会場に無事到着できればこっちのものです。      心落ち着けて、自分を信じて、持てる力を余すことなく出し尽くしてください。 幸せになる!

LackからLuck

1月12日(金)。様々な会議で、様々なお話を聞いた。午前中は定例の会議でこれからの茨高について様々な角度から議論をした。昼からは、今年最後のPTAの実行委員会、そしてその後、妙見夜行登山の打ち合わせ会に参加した。 PTAの実行委員会では、今まで役員の経験がない中でご縁をもらったから何かお役に立ちたいという思いで役割を引き受けていただいたお話、くじ引きで当たってしまったことに最初、戸惑ったけ...

申し上げます!

 もう10年以上前、以前勤めていた学校での話だ。センター試験だったころ、国語(現代文)や数学ⅠA、ⅡBの難易度が毎年異なり、その上下動で多くの生徒の心が乱れた。ある年、初日の現代文が非常に難解で大きく明暗を分けた。ある生徒は、もうこれではどうにもならないと次年度にかける決意をして経験のためだけにこの二日間を費やした。もう一方、自分はできるだけの準備をして臨んでいる。だから、苦戦しているのは私だけで...

CareからCure

2024年の年始より災害等で心を痛めており、関係の皆さまにお見舞い申し上げるとともに「生きる」ということに懸命に力を尽くされている方々に心より感謝申し上げます。  昨年の年末に、のどの手術をしました。医師、看護師、薬剤師、栄養士、様々な方々にお力添えいただき無事に退院することができました。手術直後は全身麻酔から少しずつ意識が戻って来る中、寄り添ってくれる看護師さんの声掛けのおかげで、手術室の中...