2023年9月アーカイブ

参加者の最大年齢差70歳。10年を一世代として捉えたとしても8世代の方が一堂に会した3時間半だった。第15回東京久敬会総会。会長より本会の30年の歴史についてのご紹介を兼ねたご挨拶をいただき、新会長のこれからの東京久敬会への思いを語られるご挨拶に続き、久敬会長より祝辞を賜った後に事務局長より活動報告がなされた。 ガストロノミーツーリズム、民から官へというまさにバラエティーに富んだご講演をいただいた...

東京から日本を、そして世界を!

9月22日(金)、9月24日(日)の両日、全国高等学校校長協会令和5年度大学入試対策研究協議会、東京久敬会15回総会のそれぞれに参加した。前者の会議では午前中「高大接続改革における新たな大学入試の在り方」~ 新学習指導要領下での新たな大学入試を見据えて ~を研究主題として基調報告をいただき、その後大学入試改革の動向に関する講演、午後からは分散会において全国47都道府県の校長先生方が6つの分散...

一期一会(一語一恵、一悟一得)

熱気、活気、歓喜。対面であるからこそお伝えできる思いがあることにあらためて気づけた二日間となりました。9月17日、18日に2か所で中学生やその保護者の方々の前でお話しする機会を得ました。コロナ前には大阪市内の各区の説明会でプレゼンやブース形式でお話しする機会もたくさんあったので、いろんな生徒の少し心がほっこりするような、時には心が湧きたつような話を会場で、対面でしていたことを思い出しました。 茨木...

ITOの力

「かっこええなあ」「2年の時からのあこがれ」「2年まではそんなに強い思いはなかった」「行事委員としての活動ぐらいしか経験がなかった」「体運会からのスタート」「茨高の体育祭を復活させたいという先輩の思い」それぞれみんな自分の立ち位置で、違う思いを持ちながら総長という役割に携わることになった。  「自分でいいの?」と何度も問いかけ、「どんな団が理想?」「どうやってまとめればいいの?」自分自身と対話し、...

願えば叶う!

 7つのボールを集めれば願いが叶う。学校の中で1つめを見つけたメンバーは、それぞれボール探しの旅に出る。 ―グリコ、ハルカス、観覧車。キタ、ミナミ、天王寺―大阪の主要都市をさまよいながら、次々とボールを見つけ出し、最終的に、茨木市の商店街、しかも食べものを提供しているところに7つめのボールがあるという情報を得る。ドラマはこの後商店街の中での捜索活動へと移っていく。  前半でさりげなく大都市を示し、...

風 うっとり指数

 となりの教室の扉の開閉音がよく聞こえると雨、トイレが臭うと雨、メガネが曇り易かったら雨、セミが鳴かなかったら雨、蝶が葉にとまったら雨。  観天望気に取り組むうえで、やはり予測できるようになりたいのは『雨』なんだと感じました。『雨』を予測するために、あらゆることにアンテナを張り情報を集めて来る。その様々な材料が興味深いものばかりでした。「少しでも周りにいる人が、より良き暮らしを得られるよ...

Take a trip to TAKETORI!

様々な姿で「彩り」「輝き」「喜び」「華やかさ」をもたらしてくれた竹たちがひっそりと佇んでいました。いい旅になりました。ともに時間を過ごしてくれてありがとう。お疲れ様でした。また、逢える日まで!

役割を終えて...

朝、肌に触れる空気が少しさわやかになってきました。 体育祭で各団員を鼓舞、激励してくれたマスコットたちがひっそりと並んでいます。閉会式でも紹介されたそれぞれのマスコットたちの佇まいに何とも言えない趣を感じています。 今日(9月4日)に役割を終えたマスコットは、解体され自然に帰ることになります。Products(製作品)制作された「モノ」は形がなくなりますが、Production(制作)制作した「コ...

なす (テンはいらないんだ)

あちらこちらから拍手が聞こえる。大きな、でもとても柔らかい音だ。包み込むような手と手が触れ合う音が届けられている。誰に向けられている拍手だろう。それはきっと、「私、幸せになりました。幸せにしてくれてありがとう。」その想いを伝える拍手ではないだろうか。今日、この場で受け取った拍手、届けた拍手はこれからの人生の様々な場面でそれぞれの背中を押してくれる拍手となる。 この体育祭では奇跡が起こったと思ってい...

Appeal for...

昨日、予行前に書こうとしていたブログです。本日の、午前中に実際のパフォーマンスを見てアピール内容を忠実に、そして昨日よりもグレードアップしたものを見て幸せな気分に浸っています。 以下は各演技のアピール文の抜粋です。 応援団 熱量、迫力、感動 1人ではなくみんなでつくる時間差の演技 演技中の声だしやラストの早踊りのキレ 全員で大きな波を作り、同じ方向へと進んでいくような物語   一体感のある振り、勝...