6月26
日(日)軽音エレキ部のFinal Liveが行われました。
軽音エレキ部3年生最後のライブです。これを機に引退する3年生部員の2年ちょっとの部活動の集大成です。
正午ちょうどに始まり、17時半まで続いたライブです。場所は、本校多目的ホール。延べ20のバンドが、各20分間、順に演奏します。バンドのメンバーを換え、曲を換え、何度も何度もステージに登場する。登場するたびに、部活の想い出がよぎったことでしょう。日曜日ですが、仲間や保護者様も数多く応援に来ていました。
実は、残念ながら、私は所用で行けませんでした。写真は、顧問の先生から頂戴しました。
Final Liveの翌日月曜日の朝、学校に来ますと、事務室が預かってくれた軽音エレキ部の生徒さんからの『是非お越しください。』とのメッセージとプログラムが置いてありました。校長室に来てくれた6月24日(金)は、午後から校長会出席のため不在だったのです。Final Liveが聞けなくて残念な思いと申し訳ないとの思いがしました。軽音エレキ部の皆さんごめんなさい。
部活をやり切った軽音エレキ部の皆さん、おめでとう。
昨年12月の彼らの晴れ舞台であるウィンターフェスティバル2015の下記ブログもご参照ください。
https://www.osaka-c.ed.jp/blog/imamiya/koutyou/2015/12/26-076364.php
では、最後に
『onとoffを意識して』 頑張れ 今高生!