文化祭が近づいてきました。準備も進んでいます。
本日、浪速区役所の保健担当者様にお出で頂き、模擬店を出す3年生に対して、食品衛生についてのお話をして頂きました。1枚目の写真は、その様子です。 その講話の中で、食中毒予防の三原則の話がありました。それは、次の通りでした。
食中毒予防の三原則
•つけない(手洗い等の清潔の徹底)
•ふやさない(保存温度を適正に)
•やっつける(十分な加熱処理)
衛生管理をしっかりして、模擬店を成功に導いて欲しいと思います。
模擬店で出す各クラスのメニューが、既に、多目的ホール前に掲示されています。 2枚目の写真をご覧ください。
3枚目の写真は、昨年度の文化祭のオープニングの様子です。今年も、盛り上がることでしょう。是非、お出でください。
では、最後に
『onとoffを意識して』 頑張れ 今高生!