2023年11月 9日アーカイブ

ES8期 修学旅行無事出発

本日よりES8期生の修学旅行がスタートし、予定通りに無事に出発しました! 修学旅行中の様子は箕面東高校のInstagramに投稿予定です。

粟生ぞらまつり~ステージ発表~

10月28日、箕面市立東小学校で開催された「粟生ぞらまつり」で、ステージ演奏を披露させていただきました! 吹奏楽部、軽音楽部のコラボ演奏から始まり、弾き語りや教員バンドなど多彩な演奏(^^♪ 最後は校長がボーカルとして登場!会場を盛り上げました。 また、ボランティアスタッフとして生徒会も運営に参加し、貴重な経験になりました。 地域の皆様、ありがとうございました。 (広報担当:宮守)

プロゴルファーによる特別授業②

特別非常勤講師、杉原彩花プロによるゴルフの授業を実施しました。 すごろく形式でパターゴルフを体験!また、シュミレーションゴルフで、実際のゴルフコースを疑似体験!様々な工夫を凝らし、授業を展開していただきました。 「ゴルフの素晴らしさを伝えたい!」という熱い思いを持って、高校生と関わる杉原先生! ゴルフの魅力を生徒たちも肌で感じ、貴重な経験になりました。 (広報担当:宮守)

PTA活動~花の植え替え~

PTA保護者、教員、生徒たちで花の植え替え作業を行いました。 玄関前、中庭にきれいな花が飾られ、気分も晴れやかになりました! 文化祭では、PTAブースも出展していただき、保護者の方々のご協力に感謝しております。 (広報担当:宮守)

国際交流活動~フィリピン編~

10月16日、国際交流活動「フィリピン編」を開催しました! 島根県立大学の藤岡先生をお招きし、フィリピンの現状について学びました。人生体験ボードゲームで楽しみながら、フィリピンの社会の仕組みを体験! 素晴らしい学びのある1時間でした! (広報担当:宮守)

第16回箕和祭~文化祭の部~

10月20日、21日に第16回箕和祭<文化祭>が無事に開催されました。 1日目はステージ発表、2日目は模擬店・飲食店・クラブ発表・展示など、みんながそれぞれの役割を果たし、コロナ前の活気を取り戻した文化祭になりました!  また、外部団体の方々も出展していただき、文化祭がさらに盛り上がりました!大阪青山大学・プロゴルファー杉原彩花様、パンハウスワークランド、ふうせんの会の関係者の皆様、あ...

ぼうけん広場~ボランティア体験~

箕面東公園で開催された「ぼうけん広場」に、生徒会3名がボランティアスタッフとして参加しました!「スーパーボールすくい」のスタッフとして、地域の子どもたちと交流(^^♪ 地域の方々との関わりのなかで、たくさんの学びがあった貴重な経験になりました! (広報担当:宮守)

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31