2017年11月アーカイブ

修学旅行のまとめ

11月19日から3泊4日で2年生は修学旅行に出発しました。行き先は長崎県、五島列島とハウステンボスなどでした。 五島列島最大の福江島では2日間の「民泊」を経験しました。自分で釣った魚を食べたり、たくさんの芋を掘ったり、ミカン狩りをしたり、夕陽の輝きに心躍らせたり、夜空の星の数に圧倒されたり、「もっと島にいたい」という生徒の言葉どおり、大阪では味わえない島の人の温かさやゆったりした時間が気に入ったよ...

修学旅行 無事終了

 3泊4日の修学旅行の終着駅、新大阪へ18:38分に到着しました。  生徒たちは、疲れ顔にも達成感があるようです。五島列島での島の人々の温かみに包まれ、大阪とは違う長崎の空気を肌で感じました。きっと、いろいろなことを体感した旅となったことでしょう。 「家に着くまでが修学旅行」という担任の言葉通り、生徒たちは各々お家に帰って行きました。

修学旅行4日目 ハウステンボス

修学旅行最終日の行先は、ハウステンボス。「ハウステンボス」(Huis Ten Bosch)は、オランダ語で「森の家」だそうです。 オランダの街並みを再現した園内は異国の雰囲気です。アトラクションもあり、生徒たちは大喜びです。 あいにくの雨空ですが、雨に濡れながらも修学旅行最終日を満喫している2年生です。                    

修学旅行3日目 長崎の夜

長崎散策を終えて、高台にあるホテル泊。鯛の姿造りの夕食に満腹。対岸に見える長崎市内の夜景は、寒さを忘れさせる魅力。  この日は全体レクでした。修学旅行委員が、クラス対抗のクイズ大会で皆を盛り上げました。 「おじいちゃんとする球技は?」というなぞ謎。正解は「ソフトボール(祖父とボール)」でした。 「ハンガーを使わない県はどこ?」の答えは「福岡県(服をかけん)」となります。3クラスの同点決勝の結果、1...

修学旅行3日目 長崎散策

長崎港に到着しました。 まずチャンポンで腹ごしらえ。 坂道が多いのが長崎、坂を上った所には『グラバー園』があります。幸せになれるハート形の敷石のところでは記念撮影。 長崎の伝統行事であるペーロン体験もしました。生徒たちは各クラス毎に海にくり出し、競艇しました。優勝は3組でした。

修学旅行3日目 涙の別れ

修学旅行3日目、2日間お世話になった民泊も終わりの時がやってきました。  離村式では、涙する生徒がいました。また、涙する島の人もいました。名残惜しいので 「また、来ます」という女子生徒の声に、「夏にまっとるでぇ」と優しい笑顔。そして、それを複雑な思いで見ている男子。生徒たちには島の人たちの思いが伝わったようです。  五島列島を出航し、長崎港に向かいます。            

修学旅行2日目 体験活動

修学旅行中の2年生2日目の午後は体験活動でした。 色ガラスを切り合わせてステンドグラスを造る、名物の五島うどんを手と足でこねて作り上げる、夕食のおかずのコアジを釣りあげる、肉マンを具から作り蒸しあげる、そして魚をすり身にして油で揚げる などなど。 夕日が沈むと、なんだか感傷的になる生徒たちでした。                 

修学旅行2日目 民家で活動

 修学旅行中の2年生は、五島列島の福江島で民泊をしています。朝起きれば、他人の家です。準備されている海の幸の朝食にビックリする生徒もいました。  さあ、それぞれの家での活動が始まります。漁船に乗り込む人もいれば、農作業をする人、夕食のために魚をさばいている人、海に入った人もいます。  大阪と流れている時間が違うことを肌で感じる生徒たちです。 ...

 11月5日、19日に行われた個人戦の大会で、2年次の金子悠佑選手が男子上級シングルスで準優勝、1年次の金子駿佑選手と渡邉裕仁選手が、男子初級ダブルスで3位に入賞しました。  まだまだ課題はたくさんありますが、1月に行われる府大会に向けて、これからも頑張って練習していきたいと思います。応援よろしくお願いします。            

11月13日(月)、全校生と他校の教員や地域の方々を対象に"弁当の日"の竹下和男先生から 「食べることは生きること」 について熱くご講演いただきました。  子どもが作る"弁当の日"提唱者が竹下和男先生です。香川県の小学校の校長在職中に始めた子どもひとりで作ら せる"弁当の日"が評判となり、 現在、"弁当の日"は全国2000校以上で実践されています。本校は弁当の日を行っている数少ない高校です。  竹...

修学旅行 民家訪問

修学旅行中の生徒たちは五島列島の福江島で、各民家に分散していきました。どんな二泊を過ごすのでしょうか。 Q.どんなお家ですか? A.普通の民家です。 Q.このお家で、生徒はどんなことをするのですか? A.明日は芋掘りのお手伝い、裏山のみかん狩りなどをしていただきます。 Q.民家では、どんな食べものがいただけますか? A.新鮮なお刺身や焼き芋などを食べていただきます。              ...

修学旅行 福江島到着

修学旅行の一行が五島列島の福江島に上陸しました。 新幹線で博多に着き、バスに乗り換えて長崎港に到着し、ジェットフォイルに乗り込みました。 海の上を跳ぶが如くの1時間半。一行はついに五島列島で最大の島でもある福江島に上陸しました。 地元の方々に出迎えてもらい、すぐに入村式。生徒たちは少し不安な顔をしながら、民家に分散していきました。それぞれの民家でどんな体験をさせてもらえるのか、楽しみです。 ...

修学旅行 間もなく長崎港

修学旅行 間もなく長崎 修学旅行の一行は、バスで長崎向かっています。新幹線ではテンションが高い生徒たちでした。昼食はラーメン定食、九州に来た感じです。

修学旅行 無事出発

修学旅行 無事出発 2年生(ES2期生)の修学旅行の一行が新大阪を8:42に出発しました。修学旅行の主な行程は以下の通りです。 19日(日)初日 新幹線で博多⇒バスで長崎港⇒ジェットフォイルで五島列島の福江港⇒各民で宿泊 20日(月)2日目 各民家にて活動(釣り、郷土料理作り、農作業など)、宿泊 21日(火)3日目 ジェットフォイルで福江港⇒長崎(グラバー園、ペーロン体験)、ホテル泊 22日(水)...

11月9日(木)、仁藤夢乃氏から2年生を対象に 「難民高校生」 を取り巻く問題についてご講演いただきました。 『難民高校生-絶望社会を生き抜く「私たち」のリアル』の著書で有名な仁藤氏からの言葉は、本校生にも大きく響きました。 居場所のない女子中高生らを支援する一般社団法人「Colabo」代表である仁藤氏は、中学生の頃から渋谷の街に出入りし始めました。高校入学後も家庭に居場所がないと感じ、「メイド喫...

2年生(ES期生) 修学旅行結団式

11月17日(金) 2年生の修学旅行結団式を行いました。修学旅行は19日の日曜日から3泊4日です。行先は、長崎県の五島列島とハウステンボスです。五島列島では、島民のお家に泊めてもらう「民泊」を体験します。校長から、修学旅行を成功させるために規律としおりがポイントであるというメッセージがありました。担当の先生からの五島列島豆知識のスライドショーでは、食べ物の部分が一番受けていました。また、修学旅行の...

大阪府高等学校芸術文化連盟 写真部会が主催した「私の好きなOSAKA」フォトコンテストには、各校から175点の応募がありました。その中から17点の受賞が決まり、3年生の矢野君の作品『「水の都「大阪」』が奨励賞を受賞し、11月12日に表彰を受けました。なお、彼の出展2作は11日と12日に梅田の関西大学の梅田キャンパスに展示されていました。                   

花と球根の植えつけ

 11月7日(火)午後、公開授業の最終日に保護者の方々が校内で花の植えつけ作業を行いました。  PTA役員の呼びかけで集まった8名の保護者の協力で、学校の緑化活動の一環としてのプランターや正門前の花壇の花と球根の植えつけを行いました。普段からガーデニングされている方も多く、加藤技師と一緒に手際よく作業が行われました。  色とりどりのパンジーの花をポットから取り出し、土に植えると正門前がウェルカム花...

秋の授業公開を行いました

11月5日(日)から7日(火)の3日間授業公開を行いました。日曜日に「授業参観」をすることで、本校の多くの保護者に実際の授業を見ていただくとともに、本校受験を検討している中学生やその保護者の方にも訪問しやすくしました。  この3日間で、本校保護者・中学教員・高校教員・中学生やその保護者ならびに教育庁から総勢63人が来校され、エンパワメントスクールの特徴でもある30分のモジュール授業や国語・数学・英...

3年社会人講演会

3年社会人講演会  「大人の男女交際を考える」をテーマに、元国語教師の加茂紀子氏による講演会が行われました。  積み上げてきた現場経験から、性行動を含めた高校生の行動に強い問題意識を抱いてきたという加茂先生。タブーなしのストレートトークで、熱く語っていただきました。  LGBTが認知され始め、愛する対象は異性というのは当たり前じゃないよと説き始めます。男女交際についての影の部分、中絶数それも20歳...

 11月5日(日)快晴、第2回オープンスクールを日曜日に開催しました。午前中には授業公開を実施していたので、多数の中学生やその保護者の方々には実際の授業を見学していただきました。また中学校にはない「食堂」での食事も楽しんでおられました。  午後のオープンスクールには約150名の中学生が来校し、付き添いの保護者も入れると立ち見が出るほど視聴覚室の状態となってしまいご迷惑をおかけしました。校長・教頭の...

H29年度 授業公開 時間割(PDFファイル)

11月の全校集会「大切な食」

11月1日(水)、4限終了後全校集会を行いました。 まずは文化祭について校長先生が講評を述べました。雨の中600人近くの来校者があったこと。充実したステージや教室の装飾のクオリティーも高くなったこと。特に目を引いたのは立体的なウェルカムアーチでした。このプロジェクトに参加した有志グループは「特別賞」として表彰されました。また各クラスの看板の出来栄えを競った結果は次の通りとなり、表彰状が代表生徒に渡...

社長さん21人来校 「社長と話そう」開催 10月26日(木)、1年生対象キャリア教育事業「社長と話そう」会を開催しました。中小企業家同友会の協力を得た本校3回目の取組みに21名の社長さんが来校いただきました。 「社長」のイメージが曖昧な生徒たち。そこで、事前にアンケートをおこなって、それを基に、まず、社長さんたちに自分たちのことを語ってもらいました。責任感の塊のような社長業ですが、その楽しさや...

カレンダー

2023年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31