2019年12月アーカイブ

みのひが クリスマス コンサート

みのひが クリスマス コンサート 12月23日4限目、今年最後のソルフェージュの授業は3人の先生方によるコンサートでした。     バイオリン、ピアノ、アコーディオンという編成で、クリスマスソングはもちろんディズニー音楽やクラシック、映画音楽、テレビ番組のテーマ、オリジナル曲という盛りだくさんの選曲でした。     先生方の素晴らしい演奏と美しいメロディーとでうっとりとしたクリスマスムードの...

後期 異文化交流入門 大阪イングリッシュビレッジ校外学習 12月17日に1年から3年生までの異文化交流入門選択者で大阪イングリッシュビレッジへ校外学習に行きました。  生徒たちは「ダイナソーパーク」や「ポリスステーション」、「クッキングスタジオ」といったレッスンを選びそのシチュエーションでの英語を学びました。決まった言葉を言うだけではなく、自分の言いたいことを積極的に言おうとしたり、体を使って...

野球部通信⑤~少年野球チームとの交流~ 12月15日、少年野球チーム「彩都ドリームス」さんとの交流会を行いました! 「彩都ドリームス」さんは今年発足したばかりのチームで、本校との交流は今回で3回目となります。 今回は「箕面市立彩都の丘学園」に部員4名、マネージャー1名で訪問させて頂き、技術指導や合同練習など約3時間、共に汗を流しました! 今回、高校生たちは小学生たちの元気と勢いにやや押...

授業風景 第7回「地域演習(後期)」12月17日(火) 今回の授業は、箕面駅周辺を紹介する地図作りの情報を集めるために、 箕面駅周辺でのフィールドワークを行いました。 今回も1人1店舗以上の情報を集めます。   3年生は、「箕面ビンゴ」も合わせて行いましたが、 近隣に住む生徒がいたため、開始10分も経たずにビンゴが成立してしまいました。                         お...

野球部通信④~施設紹介~

野球部通信④~施設紹介~ 今回は野球部の施設を紹介します! 環境面は大阪府下公立校ではトップクラスの充実ぶり! 野球に思いっきり打ち込みたい人には申し分ありません! ・トレーニングルーム完備(他の部活とも共有しており、授業でも使用しています。) ・内野全面黒土(ただし、ライトまで70mしかないのがネックですが・・) ・バッティングマシーン(4台) ・ブルペン(5ヶ所) ・ナイター照明(練習...

1年生が職業体験セミナーに参加しました  12月10日(火)、第4回考査を終えた1年生の25名が職業体験セミナーに参加しました。 職業体験セミナーとは、なんばにあるエディオンアリーナ大阪の会場に約70種の職業紹介のブースが置かれ、そこで直接プロの方からお話を聞いたり、各職業に関する体験ができるイベントです。1年生の「産業社会と人間」という授業で紹介したところ、25名の生徒が参加しました。  当...

授業風景 第6回「自然観察技能」12月11日(水) 今回の授業の目当ては、「春の七草」です。 今回も、まずは、皿池公園へ行きました。前回よりもたくさんの渡り鳥がやってきていました。                          くちばしと額板が白い「オオバン」       頭が茶色の「オオハジロ」          足指が黄色の「コサギ」        背は青色を帯びた灰色の「アオサギ」 ...

PTAお楽しみ企画(PTAフォーラム)

PTAお楽しみ企画(PTAフォーラム)  12月7日土曜日、お昼の1時からPTAお楽しみ企画を実施しました。 辻調理師専門学校から西洋料理教授 榊 正明氏をお招きし、『カレー』の手ほどきをしていただきました。         参加者は9名と例年より少なめでしたが、3名ずつ3つの班に分かれてがんばりました。  しっかり飴色になるまで炒めたタマネギと大量の...

1年生だより 花岡ショー氏講演会

1年生だより 花岡ショー氏講演会  ザ・ドクターイエロー所属に役者さん、元お笑い芸人の花岡ショー氏の講演会がありました。  専門学校生でも、半分くらいはまだ何やりたいかわからないけれどとりあえず来ましたみたいな生徒さんがいます。その道が好きちゃうかもとなったら、残りの学校生活地獄やよ。自分がどういう道に進みたいかを少しでも考えてもらうきっかけとなったらと思います。  メッセージは二つ。 ...

1年生だより 「かたり場!」

1年生だより 「かたり場!」 11月オープンキャンパスの日に、カタリ場を開催。親や先生には本音は言いにくい。友達にははずかしくてまじめな話なんてできない。そんな高校生と本音で話し合うことができるのが、少し年上の「先輩」。40名の大学生・専門学校生が本校に集結し、自らの体験談を語るとともに、生徒たちの声を真正面から聞いてくれた温かで素敵な時間となりました。 学校ではなかなか作れない「ナナメの関係」こ...

1年生だより 社長と話そう

1年生だより 社長と話そう  11月7日、地区の中小企業同友会さんの協力を得て、5年連続の実施となりました。  最初は、永友純一社長によるミニ講演。座席には社長さんも相席し、生徒も少々緊張気味。この日のためにスライドを作成していただきました。「大人でも失敗は怖い。一歩踏み出す勇気。今やっといたほうがいい。成長しているとだんだん大きな壁が出てくる。髙くなってぶ厚くなっている。一歩踏み出せないと壁...

1年生だより コスモスが咲きました

1年生だより コスモスが咲きました  夏のヒマワリに続き、コスモスを咲かせようとプロジェクト始動。有志を募り、種まきから水やりまで生徒たちで管理してもらいました。肥料不足のせいか少し小ぶりですが、可憐な花が咲きました。  嫌なことがあっても、カラフルなコスモスを見ていると心が癒されます。コスモスの花言葉は、「調和」「乙女の純真」。非日常を楽しむのもいいものです。    ...

1年生だより ホワイトボード

1年生だより ホワイトボード  各学年には、連絡掲示用のホワイトボードが設置されています。時間割変更や補習の連絡など、各自予定を確認して行動していくことになります。  事務連絡ばかりだと味気ないなあと思った担任団。たまたま担任の先生の誕生日が近かったので、告知してみました。似顔絵自慢の教員もいて、カラフルで楽しい掲示板が誕生。次々と担任室までお祝いを言ってくれる生徒がいたり、サプライズ誕生会を...

水泳部 冬の陸トレ

水泳部 冬の陸トレ 10月からシーズンオフに入り、週3回のペースでトレーニングを行っています。 テスト明けの今日から新しいトレーニングが増えました。 「サスペンショントレーニング」です。 これは、「プランク」という種目です。 今回は初めてということで、「プランク」を含む3種目をそれぞれ30秒×1セットだけ行いましたが 今後は、時間・セット数・種目を増やして「体幹」を鍛えます!

読書の秋

読書の秋 秋の読書週間に合わせて、11月5日㈫から11月26日㈫まで、一年生は朝の10分学習で読書を実施しました。 校内には緑も多く、一年をとおして美しい植物が出迎えてくれますが、秋から冬にかけても美しい紅葉が見られました。     正門             正面玄関           体育館前 図書館では、生徒がリクエストした資料が館内にない場合、他の図書館から借りて生徒へ貸...

教材生物の配布について

教材生物の配布について 教材生物を配布いたします。 再生等の実験にも用いられるプラナリア(ナミウズムシ)で、飼育も容易です。 本校の生徒たちが増やしました。 必要な先生方は本校(理科)までご連絡下さい。 配布期は、2020年3月末までです。 ナミウズムシ(Dugesia japonica) サンカクアタマウズムシ科(Dugesiidae)、2n=16 兵庫県立大学・大学院生命理学研究科...

授業風景 第6回「地域演習(後期)」12月3日(火) 今回の授業は、小野原地区を紹介する地図作りのための情報を集めるためのフィールドワークを行いました。 小野原のミスタードーナツに集合し、授業の説明を聞きます。 1人1店舗以上の情報を集めます。 3人グループで行動する場合には、3店舗を回る必要があります。 この3人グループは、「スイーツ」⇒「スイーツ」⇒「パスタ」と回りました。 自分で調...

野球部通信③~入団会見~

野球部通信③~入団会見~ 野球部3年生、関アンディが独立リーグ「兵庫ブルーサンダーズ」に入団しました! 先月23日に入団会見に臨み、来年からはいよいよ独立リーグでの戦いが始まります。 アンディは現役時代、通算23本塁打、遠投105mの強肩を活かし、攻守にわたり活躍しました! その活躍がプロ野球スカウトの目に留まり、5球団のスカウトが学校に視察に訪れました。 残念ながら、ドラフトでは指名...

箕面東高校を舞台にした映画の撮影

箕面東高校を舞台にした映画の撮影  11月下旬の土曜日と日曜日、本校校舎内で、ある映画の撮影がおこなわれました。映画監督を務めたのは本校の卒業生の泊(とまり)君です。彼はエンパワメントスクール1期生として本校に入学。卒業後はメディア業界に携わる学校に進学、特に映画に関する勉強をしていました。そして今回、卒業制作の映画を母校である箕面東高校の校舎で撮影したいと考え、本校に連絡をくれました。本校と...

野球部

野球部 明日12月4日(水)~10日(火)まで定期テストです! 野球部では、この期間は『朝練』に代えて、朝7時30分~8時30分を自習時間としています。 野球部員たちは、教科の問題に悪戦苦闘しながら、勉強に真剣に取り組んでいます! なぜ、放課後ではなく朝に勉強するのか? ①起床後の2時間は勉強の『ゴールデンタイム』とされており、集中力や思考力が発揮されやすい。 ②朝に勉強する分、放課後...

リーディングトラッカー手作り体験 in 図書館 図書館では、Book Week Eventとして、「リーディングトラッカー手作り体験in図書館」を実施しました! 今回は、好きな文字を入れて自分だけのリーディングトラッカーを作りました! 作成中!         慎重にテープを貼っていきます! ラミ...

カレンダー

2023年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31