エネルギー教育モデル校に認定されました (PDFファイル)
2016年9月アーカイブ
学校の周辺には秋がもう訪れています。 本校は閑静な住宅地に立地しています。ただし、学校の周辺の路を少し横に入れば、畑や田んぼが点在し、きれいな川も流れています。山も近く、空気もおいしく、本当に豊かな学習環境です。 田んぼの稲穂が頭(こうべ)をたれ始めました。緑色から段々と黄金色に色づき始めるこの時期に、真っ赤な彼岸花が一斉に咲きます。田んぼのあぜ道に咲く彼岸花と稲穂は、いかにも日本らしい風景の一つ...
3年の選択科目の1つである、「情報の科学」の授業を紹介します。週に2回、北館2Fの第1LAN教室の学校情報ネットワークに接続されたパソコンを使用して行います。 「情報の科学」では、1年次の「社会と情報」で学習した基本的な知識と技術を活用し、 より発展的な内容を取り扱いながら情報社会で求められる問題解決能力を身に付けます。 7月に実施した独自の授業アンケート結果より、生徒に好評だった授業を3つ、...
7月に実施した数学検定で2名の生徒が合格しました。 表彰が校長室で行われ、校長より合格証が授与されました。 校長より検定合格への賞賛があり、どのように勉強を行ったのか、などの質問がありました。 終始緊張した様子でしたが、会話をするにつれ、緊張もほぐれたようです。 今回合格した生徒は 中学では数学が苦手だったが、高校に入学して頑張り、数学検定を受検した生徒、 数学がとても好きで...
考査時程の変更について(PDFファイル)
9月13日(火)の放課後に2年のデュアル生の発表会を行いました。会場の視聴覚室には、このデュアル生の実習先の事業所の方々5名を来賓としてお招きし、次年度デュアル希望の1年生や2年生教職員も参加しました。 4月19日に『デュアルシステム』 出陣式を行った生徒たちは、この半年の間に成長しました。毎週火曜日に事業所で働く中、挨拶の大切さを学び、コミュニケーション力を身に付け、他人の話を聞く重要性に...
9月10日(土)、最高気温31度、最低気温22度、快晴。絶好のPTA社会見学日和でした。 今回のPTA社会見学では、淡路島にある野島断層を震災当時のまま保存している「北淡震災記念公園」を訪れました。参加者は、我々保護者を始め、先輩PTA役員の方々やOGや現役の生徒、そして校長先生と教頭先生にも参加いただきました。40名を乗せたバスは、明石大橋を渡り、昼食場所へ移動しました。バイキングに舌鼓を打...
9月9日(金)6限目に午後、他のエンパワメントスクール等7校から30人以上の先生方が本校に集まり、エンパワメントタイムのファシリテータースキルアップ研修を行いました。 「正解が1つとは限らない」、世の中にはそんな問題が一杯です。知識偏重の教育の見直しが言われている最中、本校をはじめエンパワメントスクールでは、「正解が1つでない課題」について、グループ学習や参加体験型学習を通して思考力・判断力そ...
9月8日(木)6限目に、6名の弁護士さんが来校して、2年生6クラスに出前授業をしてくださいました。 今回は、6名の弁護士さんに「刑事裁判と裁判員裁判」というタイトルで授業をお願いしました。スライドを使った弁護士さん、黒板いっぱいに事例を書く弁護士さん、プリント学習方法の弁護士さん、熱い語りで生徒引き付ける弁護士さんとそれぞれのスタイルで、弁護士の役割について説明してくださいました。ご自分の...
9月4日(月)午前11:03に、以下のような緊急速報メールを受信しました。 2016/09/04 11:03 訓練通報DRILL(大阪府) 「大阪880万人訓練」の訓練通報です。実行委員会を代表して大阪府より発信しています。DISASTER DRILL 11時03分に大阪府沿岸全域に大津波警報が発信されました。各市町村の指示に従って、身の安全を守るための適切な避難行動をとってください(...
校長室で公益財団法人 日本教育公務員弘済会大阪支部事業推進部長 小谷知一様から、校長・教頭・担任が見守る中、直接生徒本人に奨学金を手渡されました。受け取った生徒は 「ありがとうございます。女優を目指しているので、そのために活用させてもらいます」 と、お礼の言葉を述べました。女生徒は演劇部に属し、日々演劇に打ち込み、女優という夢に向かって邁進しています。小谷様からは、夢を持つことの...