2020年11月アーカイブ

授業風景 11月24日(火)「ゆずるくん小物づくり」、「箕面ビンゴ」 今回の授業は、学年ごとに分かれて授業を行いました。 2年生は、箕面市役所に集合し、「箕面ビンゴ」をしました。 「箕面ビンゴ」は、箕面駅周辺にあるロゴや看板等を探して、ビンゴを目指します。   生徒は、1人1枚ずつ「ビンゴカード」を持って、歩き回りました。    一番多い生徒は、25枚中21枚を見つけ、3列のビンゴを揃...

授業風景 11月24日(火)アクティブスポーツ 今回も授業の前半は、4つの技能の練習と計測です。 「ジャグリング」は、これまでの記録が3回だった生徒が4回に、4回だった生徒が5回にと、全員が少しずつ記録を伸ばしています。 たったの1回増えただけですが、大きな進歩です。 中には、30回を安定して超える生徒が現れ、新しく「オーバーザトップ」に挑戦しました。   今回の「4分間チャレンジ」は、「...

ES5期生総合学習⑫~マシュマロチャレンジ~ 今回は「マシュマロチャレンジ」に取り組みました!チームビルディングとしての効果が期待できるワークで、みんなで協力して挑むことで、「役割分担」「コミュニケーション」の重要性を学ぶことができます。準備するものは①乾燥パスタ20本②マスキングテープ90cm③ひも90cm④マシュマロ1つです!これらを使用し自立可能で、できるだけ高いタワー作りに挑みました!...

授業風景 11月18日(火) 自然観察技能 今回は短縮授業のため、3・4時間目にありました。 今日の授業も天候に恵まれ、汗ばむほどの陽気でした。 まずは、粟生団地を抜けて勝尾寺川を目指します。    粟生団地の中では、「メジロ」などの姿を見ることができました。    勝尾寺川のほとりに来ると、「イソヒヨドリ」の若鳥のオスがいました。    図鑑や「バードボイスペン」を使っての説明を聞き...

韓国の高校生と友達になろう!

韓国の高校生と友達になろう! 韓国オンライン交流 1年生の異文化交流(前期後期)受講者と、有志の生徒で、「韓国オンライン交流会」を10月、111月と、2回実施しました。 今回、交流オファーがあったのが、韓国南部にある「光陽女子高等学校」の日本語受講をしている生徒たち。とても可愛い高校2年生の生徒たちです。頑張って日本語を勉強しており、自己紹介も上手に話せていてびっくり!みのひが生も思わず...

授業風景 地域演習(後期)「番外編」

授業風景 地域演習(後期)「番外編」 10月20日と27日に箕面市の農業振興課の方にお願いをし、芋ほりのお手伝いをさせていただきました。 その際、小さいものや折れてしまったものを持って帰らせていただきました。 先日、その芋で「焼き芋」をしました。生徒は授業中でしたので、担当教員が焼きました。    放課後に地域演習の授業選択生徒に配布しました。 見た目は黄金に輝き、味はとても甘く、生徒...

学習評価について校内研修を行いました。  箕面東高校では、新しい学習指導要領の全面実施に備えて、大阪府教育センター、カリキュラム開発部・高等学校教育推進室の協力を得て、継続的に研修に取り組んでいます。研修のテーマは「新学習指導要領に基づいた学習評価の在り方」です。  11月9日(月)には、第2回の研修を行いました。午前中に高田和樹教諭が数学Ⅰで研究授業を実施し、放課後に研究協議を行いました。...

授業風景 11月10日(火) 第4回地域演習(後期)「箕面大滝」 今回の授業は、紅葉を見て、秋の訪れを感じながら「日本の滝百選」にも選ばれている箕面大滝を目指しました。 前期の授業で8月末に来た際は、新型コロナの影響で、観光客が少なく、土産物屋などもほとんどの店が閉まっていました。 しかし、今回は、朝夕の冷え込みが強くなり、1日の気温差が大きくなったことで、紅葉が進んでおり、たくさんの方々...

授業風景 11月10日(火)フィジカルトレーニング u フィジカルトレーニング 体育祭の延期や祝日など時間割の関係で2週間ぶりの授業でした。 この2週間に、個人的に放課後にトレーニングをする生徒がおり、うれしく思います。 今回は、授業の初めに上腕を曲げて力を入れたときの一番太いところの長さを図りました。   続いて、ベンチプレスのMAX測定を行いました。1回挙上での測定ではなく、RM換算...

授業風景 11月10日(火) アクティブスポーツ(1年男女) l アクティブスポーツ 11月3日(火)が祝日であったため、2週間ぶりの授業になりました。 今回も4つの技能の練習と計測を行いました。 「左投げ(利き腕と反対)」は壁に的を作り、5m離れたところから投げ、的の中に当たった回数を数えました。    今回の「4分間チャレンジ」は、ストップウォッチを見ずに自分の体内時計で10秒00...

「あすチャレ!スクール」永尾嘉章さん来校  2年生人権教育プログラムの一環として、パラリンピック7大会出場、車いす陸上界のパイオニアと呼ばれる永尾嘉章さんにお越しいただきました。  パラリンピックの映像を見ながら、あるいは実際にレーサー体験をしてみたり、車いすリレーに挑戦してみたりと、工夫されたプログラムであっという間の90分でした。  パラリンピックに集うアスリートは、みんな障害を持って...

授業風景 11月4日(水)フィットネストレーニング ● フィットネストレーニング 今回の授業から行うのは、「エアロビクス(初級)13分」です。 内容は、レッグカールやレッグカール、グレープバインや基本のステップに簡単な上半身の動きが入っています。 生徒は、初めてのエアロビクスでしたが、全員が上手くできていました。   続いての有酸素運動も今回から運動量が多くなる新しいものを行いました。  ...

授業風景 11月4日(水) 自然観察技能 4回目の今日の授業も天候に恵まれました。   まずは、皿池公園へ行きました。日に日に寒さが増しているので、渡り鳥も増えているかもしれません。 皿池公園の池を見渡すと、生徒から「カワセミがいる!」と驚きの声が上がりました! 慌てて探してみると、何と10mほど先のところの池の壁に綺麗なオスの「カワセミ」がいました。 (残念ながら、近距離での写真は撮れま...

おはようございます! 本日11月7日(土)オープンスクールが開催されます! 2年生総合学習の授業では、オープンスクールに向けて「学校紹介」のチラシ作りに取り組みました! 生徒それぞれが「箕面東のいいところ」「クラブ紹介」など様々なテーマで作成してくれました! 3階の渡り廊下に掲示していますので、今日はぜひ見て帰って下さいね(^^)/

情報処理検定合格者表彰式

11月4日に校長室にて表計算検定2級やワープロ検定2級などの合格者への表彰式を行いました。生徒一人ひとりが名前を呼ばれ、校長先生から表彰状を授与されていました。 今回の合格者はなんと合計32名! 多くの生徒が放課後の補習に熱心に参加してくれた結果、この成果を出すことができました。情報処理の能力は今後、社会に出ていく上で、きっと役に立つスキルになると思います。この調子で、どんどん情報処理技術を高め...

授業風景 10月28日(水) 自然観察技能 3回目の授業も天候に恵まれました。   今回の目当ては、「スズメ」、「カワセミ」、「シジュウカラ」、「ハクセキレイ・キセキレイ・セグロセキレイ」の6種です。 中でも「カワセミ」は昨年に2度しか見ることができませんでした。 しかも、そのうち1回は飛び立ったところだったので、ほとんどの生徒が見ることができませんでした。 「シジュウカラ」はとても綺麗な...

授業風景 10月27日(火) 第2回地域演習(後期)「第2弾 秋の味覚を収穫しよう」 今回も「芋の収穫」のお手伝いをさせていただきました。 5限開始に正門に集合し、全員で外院の農地へ自転車で向かいました。 今回は前回よりも収穫する畑が広くなりました。 今回も作業は、「芋の収穫」と「芋の選別」です。         何とか時間内に全ての作業を終えることができました。    農業振興課の...

授業風景 10月27日(火) アクティブスポーツ(1年男女) ● アクティブスポーツ 今回も4つの技能の練習と計測を行いました。 「左投げ(利き腕と反対)」は壁に的を作り、コントロールを意識しました。 「4分間チャレンジ」は、ピン球をバウンドさせて筒に入れるチャレンジを行いました。 前回のボトルフリップとは違い、難しいチャレンジでしたが、3回も成功した生徒がいました。     授業の...

2年進路講演会 山内太地氏

2年進路講演会 山内太地氏    2年ぶりの登場。相変わらずのテンポとキレの良さでぐいぐい引き込んでいきます。 偉い人の話はなぜつまらないのか。自分がしゃべりたいことをしゃべる。皆さんが聞きたい話ではないからだとバッサリ。「一人でも寝ていたら、僕の負けです。」と言い切る自信はプロの気迫を感じます。 これからの社会のルールが変わりました。言われたことだけやっていればいい時代は終わったのです。「能動的...

カレンダー

2023年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31