第2回オープンスクールを開催しました。 10月28日快晴の日曜日、第2回オープンスクールを開催しました。 午前中には授業公開をおこない、多数の中学生やその保護者の方々には実際の授業を見学していただきました。また、中学校にはない「食堂」での食事も楽しんでいただきました。 午後のオープンスクールには約150名近くの中学生が来校し、付き添いの保護者も入れると視聴覚室は満席でパイプ椅子の追加をせねばならず...
2018年10月アーカイブ
キャリナビ講座 テラ・ルネッサンス 今回は、世界の紛争地域の問題について。地雷、子ども兵...身近ではないが、実は日本も深く関係している課題について、テラ・ルネッサンス栗田佳典氏からお話していただきました。 3つのカンシンを持ってください。こんな言葉から始まった授業。感心「感じる、考える」観心「知る」関心「自分なりに関わる」この大切さを伝えたいと、感情を抑制しつつ語り部のように真っすぐなメ...
花と球根の植えつけ 10月26日(金)午前、保護者の方々が校内で花や球根の植えつけを行ってくださいました。 PTA役員の呼びかけで集まった十数名の保護者の協力で、学校の緑化活動の一環として、プランターや正門前の花壇の花と球根の植えつけを行いました。ガーデニングをされている保護者の方も多く、加藤技師と一緒に手際よく土いじりを行っていました。 色鮮やかなパンジーの花をポットから取り出し、正門のフェニ...
竹下しんいち先生講演会 3年生対象社会人講演会。今回は、「楽しく・わかりやすく・そして厳しく。アトラクションのような」と評判の竹下先生。年間100本以上全国を講演で走り回ります。笑いながら聞ける講演というのも珍しく、集中力が全く途切れることのない素敵な時間となりました。 まずは「授業中にピザ配達」のYouTubeから自己紹介。もう4000万回以上再生されているらしく、生徒たちの3分の1以上は...
平成最後の文化祭は大成功でした 10月20日(土)、朝は雨でしたがじょじょに晴れ、多くの来場者を迎えた文化祭が終了しました。 まさかの雨から始まった第12回箕和祭(文化祭)でした。園児のパフォーマンスを中庭から体育館に変更はしましたが、あとは計画通り進みました。オープニングでは、軽音の演奏に始まり、体育の授業ダンスの発表、そしてダンス部のパフォーマンスと続きました。ダンスパフォーマンスでは、今年も...
文化祭3日前 10月20日(土)が本校の文化祭です。つまり、本日17日は文化祭3日前です。 猛暑が終わり、急に朝夕が冷え込むようになりました。校内のいたるところに段ボール箱があります。教室の後ろには文化祭の準備スケジュールが書かれています。3日後は第12回箕和祭です。そして、今日から中庭で「軽音楽部」のキャンペーン演奏が始まりました。 当日は、10時から入場できます。1年生が作った入場門をくぐって...
後期生徒会選挙 10月9日(火)、後期生徒会選挙を行い、全員信任されました。 今回は特別の立会い演説会でした。始業式の後であることもありましたし、箕面市の選挙管理委員の方が来られて、実際の「18歳選挙」についての説明がありました。今の3年生が卒業した春には選挙があるそうです。3年生にとっては初めての投票になります。また、2年生が進級する来年にも参議院選挙など選挙の機会が3回もあるそうです。その場合...
10月9日(火)、平成30年度後期始業式を行いました。 多くの高校が中間考査中ですが、本校は本日から後期の開始です。前期の成績を受け取り、笑顔を人もいれば、困った顔の人もいます。まだ努力の成果が出ていない人もいますが、努力は人を裏切りません。本日から心機一転で頑張りましょう。 まずは2人の教育実習生の紹介です。両名とも、女子の体育の教員を目指す本校卒業生です。3週間の実習を頑張る決意を語りました。...
10月3日 (水)、1年生は箕面の山の散策 1年生は、秋空の下、学校から歩いて箕面の山の散策を行いました。 計画では、学校から勝尾寺を目指して歩くつもりでした。ところが、台風21号(9/4)の爪痕が残されていました。多くの倒木がありました。倒木を避けて歩くことは何とかできましたが、勝尾寺園地のトイレが使用不可でした。そこで、急遽短縮コースで箕面の山道を歩くことにしました。たわわに実る稲穂の田圃...
10月3日 (水)、2年生は「次世代エネルギー施設見学」を行いました。 自分たちが使っているエネルギーについて考え、次世代のエネルギーに対する教養や考えを深める機会とするため、2年生は3方向へのバスツアーを企画しました。化石燃料(石油・石炭・天然ガス)を使った電力作成には、CO2の排出などの環境問題があります。再生エネルギーとして風力や水力を活用するには風車やダムの建設が必要になり、コストがか...
10月3日 (水)、秋空の下、3年生は最後の「球技大会」を行いました。 男女ともグラウンドで球技大会を行いました。競技は男子がサッカー、女子はドッジボールです。生徒たちの、男女でお互いに応援したいという声を聞いて、男女ともグラウンド開催となりました。半袖のクラスTシャツを着て、大きな声援の中、大変盛り上がる球技大会となりました。一番盛り上がったのはサッカーのPK。学年全員が見ている前でのキッカー...
10月2日 (火)、前期終了間近の1年生は「球技大会」を行いました。 男子はグラウンドでサッカー、女子は体育館でバスケットボール。これが1年生の選んだ競技です。昨日は、まずテスト返却があり、その後全校生徒で交通安全教室を受講しました。雨の日の傘差し自転車の危険性についても再認識しました。本日1年生は球技大会です。台風24号通過後の秋晴れの下、1年生の元気な声がグラウンドと体育館に響き渡ってい...
9月28日 (金)、第3回考査終了後の翌日、演劇「ヘレンケラー」を鑑賞しました。 三重苦を乗り越えた偉人として知られているヘレンケラーを描いた演劇を東京劇団集団「風」によって、箕面のグリーンホールで公演いただきました。ヘレンは、高熱によって目が見えなくなり、耳も聞こえなくなり、ものも言えなくなりました。つまりコミュニケーションの手段を失ってしまったのです。そんな彼女にサリバン先生がteacher...