2015年10月アーカイブ

 実習先あるいはアルバイト先で、特に年上の方たちとの コミュニケーションに悩むデュアル生。 ならばということで、大学時代に起業し、今は大学生の 就職活動支援活動にも取り組む白根孝昭氏をお招きしました。 グループワークも含め、あっという間の80分でした。    コミュニケーションは自分と相手との対話です。 「伝えた」と「伝わった」とは別物。 実際には伝わっていないことが多く、「どうして私が...

後期が始まりました。

10月13日(火) 本日から後期が始まりました。   始業式では、初めに、校長先生が前期の後半から行われている 授業見学についてのお話がありました。   教師と生徒の信頼関係の中で、授業がいい形でできるように、 生徒の皆さんが協力的に参加している姿をうれしく思いますというお話でした。   次に、学校生活をより充実したものにするための話がありました。内容はある本の内容を...

ES1期生が学年運動会を実施しました。

 10月8日(木)、ES1期生は学年運動会を行いました。 天気にも恵まれ、グランドに歓声が響きわたり、 予定よりもかなりスムーズにプログラムが進行していきました。      プログラムは、   1、開会式  2、借り物競争  3、100m走  4、大縄跳び  5、100m×4リレー     6、増脚リレー  7、クラス対抗リレー  8、閉会式    でした。 &nbs...

人権映画鑑賞会を実施しました。

10月2日(金曜日) 朝からすっきりとした秋晴れのなか、 箕面グリーンホールで映画鑑賞会を行いました。 テーマは「戦争と人権」。 上映作品は12年前にテレビドラマとして制作された 『さとうきび畑の唄』でした。 アジア太平洋戦争中、国内で唯一の地上戦があった 沖縄戦を通しての家族の物語です。 どれだけ厳しい状況にあっても、決して明るさ(笑いやユーモア)と やさしさを忘れない登場人物たちの姿に涙する...

1年生(ES1期)がキャンパス体験を実施しました。

さわやかな秋空のひろがった10月6日(火) ES1期生は、キャンパス体験に出かけました。 本校でも初めての取り組みで、 行先は大阪商業大学(1・2・3組)と 追手門学院大学(4・5・6組)です。   キャンパス体験の目的は、   ①「大学」とは何かを体験的に知ること   ②大学生と交流する中で、自分の進路を考えたり、  自分の生き方を見つめ直す機会とすること &nbs...

10月8日(木曜日) 箕面東高校の文化祭である「箕和祭」にむけての取り組みが始まりました。 今年の箕和祭の全体企画(全学年が協力して作り上げる作品)は壁画です。 1辺が1.8cmの正方形に切った折り紙を貼り合わせて、 巨大なドット絵を作り上げます。 完成すると、どんな絵になるかは秘密です。 10月24日、箕和祭当日まで楽しみにしてください。     最初は、小さな正方形に切る...

中間年次が球技大会を実施しました。

10月6日(火曜日) 爽やかな秋晴れの日が続く中、 昨日の卒業年次に引き続き、 中間年次が球技大会を実施しました。 競技種目は、体育館でのドッジボールです。 クラス対抗のリーグ形式で行われました。 A・B組には、助人として教員も参加しました。 子供の頃から慣れ親しんだ競技に全員が白熱し、  楽しんでいました。   試合結果 1位 3組   2位 4組   ...

交通安全講習会を実施しました。

全学年を対象に日本自動車教育振興財団より派遣していただいた 専門講師による交通安全講習会を視聴覚室にて実施しました。 本校には毎日、自転車で通学する生徒が多く、 自転車をより安全に利用するための意識向上が講習の目的です。 実際の自転車に関わる事故の事例を交えながら、 自転車を安全に利用するためのルールを丁寧に説明していただきました。   講習の中で特に印象に残ったのは   1....

卒業年次が球技大会を実施しました。

10月5日(月曜日)絶好の秋晴れの中、 卒業年次が球技大会を行いました。 競技種目は、男子がグランウンドでサッカー。女子が体育館でバスケットボールです。 クラス対抗のトーナメント形式で行われました。 生徒たちは、カラフルなクラスTシャツを着て、 さわやかな汗をかきながら一生懸命ボールを追いかけていました。   試合結果   <男子サッカーの部> 優勝 A・D組 準...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30