2017年1月アーカイブ

第4回オープンスクール開催

 1月28日(土)本年度最後となる第4回オープンスクールを開催しました。高校入試を間近に控えていることもあり、中学生や保護者の方からは箕面東高校に対する熱意があふれていたように感じました。説明会の際には部活動に励む箕面東の生徒に並んでもらって、部活紹介を行いました。参加してくれた中学生の中から、数年後の本校の部活動を引っ張っていく存在が現れてくれることを期待しています! 説明会の後は学外連携授業...

ミニ進路別指導会

 昨年度の「社長と話そう」発展編として、現役社長4名をお招きして、就職希望者対象の懇談会を行いました。採用する立場からのお話に、みんな興味津々。自分のこととして、「働く」を考える貴重な時間となりました。  講演後の質疑応答からのお裾分け。 給料30万円ほしいのですが →君が30万円を欲しいとしたら、60万円稼いできてくれたらいいんだ。最近の人は「給料は安くていいから、仕事量もそこそこでいい」と...

1年生対象 キャリア講演会

 7年連続でお世話になっています。日本写真映像専門学校副校長、山崎祐二先生の講演会。厳しい語り口の中にも、愛情あふれるメッセージでした。ポイントは4つ。 ① 仕事と職業の違いわかりますか 仕事と恋愛は似ているよ。好きなものと一緒にいるとハッピー、好きじゃないものと付き合うとつらいよ。仕事とは、目の前の人を幸せにすることです。 ② 自分の中でできるグラフを作って、突き抜けたものを見つけよう ...

フードデザインの最後の授業で自分の家で作った1品をそれぞれが持ち寄り、みんなで食する「一品持ち寄り弁当の日」を行いました。焼き飯や卵焼き、ポテトサラダ、なます、からあげ、炊き込みご飯のおにぎり、チキンのトマト煮、肉巻き、ベーコン巻き、鮭の天ぷら、家にあった食材から作った創作料理、デザートなど、多彩なメニューがそろいました。選択授業ということもあり、4月はよそよそしかった生徒たちが、同じ食卓を囲み、...

卒業年次 身だしなみ講習会

 HR、総合の時間を活用し、着こなしは、洋服の「青山」さん、メイクははるばる東京からかけつけた「アルビオン」さんにお世話になりました。  着こなし講座では、各クラス1名モデルを選抜し、スーツ姿で登場。旅立ちの日を迎え、その着こなしはもう社会人の貫録さえうかがえます。1時間以上にわたって、スーツの種類、着こなしのポイントを教わりました。    メイク教室は、就職内定者を中心に約30名が...

1年生 職業別体験学習会

 キャリア教育の一環として職業別体験学習会が行われました。分野別に10のコーナーに分かれ、専門学校から派遣していただいた講師陣から体験を中心とした講習を受けました。  職業を決めるのはまだ少し先。だけど、まずは話を聞くだけでなく自分で体験する事から始め、職業意識を深めてほしい。視野を少しずつ広げ、自分で進路を切り開いてほしいと願っています。    学習会後、「どんどん質問が出て、とても積極...

プロに学ぶ食文化

 後期になり、辻調グループとの連携授業「食文化」講座が開講しました。授業は大阪市内にある専門学校と本校の家庭科調理実習室の2か所で行われています。本校には調理の好きな生徒が多く、人気科目のひとつです。毎回、プロの先生の指導のもと、和洋のさまざまな料理を学びます。14日(土曜日)は家庭科調理実習室でキッシュとフォンダン・ショコラの2品に挑戦。キッシュは16世紀、フランス北東部アルザス・ロレーヌ地方で...

フードデザイン 「地域deごはん」

 箕面市萱野地域で取り組んでいる"樂ごはん"。この地域に集う小中学生の子どもから高齢者まで多世代の人たちが週1回程度、一緒に夕食を食べています。親が忙しいため、親と共に食事が食べられない子ども、食事作りを少し休憩したい親、一人暮らしで食に気をつかわない若者、子どもが好きな大学生など様々な人たちが気楽に集まります。メンバーもその時々で変わります。「誰かが来てもいい。周りの人たちと美味しく、楽しくご...

雪国のような箕面東高校

1月16日(月)、昨日までの大寒波は終わったかに見えましたが、標高110mの箕面東高校は積雪5cmでした。 大阪市内では昨日の雪も消えていました。登校のために段々と箕面に向かって北上すると、道端には白いものが見え始め、木々も綿化粧となり、粟生団地のバス停を降りるとそこは雪国のような有様でした。 本校では多くの生徒が自転車通学です。安全確保のために、すぐに職員で正門付近や生徒の歩くところの「...

2017年 クリーンアップ作戦

1月10日の放課後、今年もクリーンアップ作戦を行いました。 冬休み明けの初日、校内や校外を清掃しました。部活動を中心に多くの生徒が清掃活動に参加し、溝の落ち葉取りや水場など、普段は行わないような場所を重点的に清掃しました。「水が冷たい」「臭い」と最初は逃げ腰だった生徒たちもやり出すと止まらないのが清掃作業。予定の時間を過ぎてもほうきや雑巾を離さない姿も見られました。みんなが使う場所をみんなできれ...

家庭基礎 親子交流

1年生が全員履修する家庭基礎の授業で、地域の赤ちゃんとその保護者と交流する「親子交流」を実施しました。生徒たちはいつか"親になる"可能性があります。交流を通して、自分の親以外の親や、頑張って子育てしている親に体験談や思いを聞くことで、これからの自分の生き方を考えます。  <交流を終えた生徒たちの感想>  ・泣きそうになったときに、抱っこしたら機嫌がよくなって嬉しかったです。数年ぶりに赤ちゃん...

詳細は下のPDFファイルよりご確認ください。 1 卒業アルバム作成業者募集のお知らせ(PDF形式) 2 卒業アルバム仕様書(PDF形式) 3 参加申込書(PDF形式) 【追記】 募集は終了しました。(2017年3月1日)

フードデザイン 子どもクッキング

箕面市立東保育所の5歳児さんとフードデザイン選択者の生徒が、一緒に調理実習を行いました。献立はおにぎりとお味噌汁。鍋で炊いたご飯の熱さに気をつけながら、おにぎりを握ります。煮干しと昆布でだしを取り、野菜を切って、豆腐を潰して・・・。子どもたちの「やりたい!」気持ちを大切にしながら、高校生が安全を守りサポートしました。 子どもクッキングの様子は、箕面市広報「もみじだより」1月号と「まちの情報箱みのお...

冬休みの間に教室の南側にうっそうと茂っていたメタセコイアを剪定し、明るい光が教室に注がれるようになりました。冬休みが終わり、1月からの授業再開です。そこで朝から全校集会を開きました。校長先生の講話の後、ワープロ検定の申込みと本日行われるクリーンアップ作戦(校内と校外の清掃)の説明がありました。 校長先生からの講話内容は以下の通りです。 新年明けましておめでとうございます。          ...

カレンダー

2023年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31