2018年11月アーカイブ

キャリナビ講座 ミニカタリ場!

キャリナビ講座 ミニカタリ場!  今回は、「カタリ場」から大学生の「ウニ」さん「ヨシオ」さんお二人をお招きしました。カタリ場とは、高校生8人程度を1グループとし、世代の近い大学生が自分の経験談を紙芝居形式に語りかけ、高校生自身が自らを振り返り、将来へ目を向けるきっかけ作りをしようという取り組みです。年間100校以上、過去18年間で25万人以上と対話をし、背中を押してきたとのこと。  とにかく新...

11月29日(木)地震に対する実践的な避難訓練 14:06 「ただ今 大きな地震が発生しました」という校長先生の放送で避難訓練が始まりました。 6月18日に本校も大きな地震に襲われました。教室の机が倒れ、校舎のつなぎ目の金属製の板が天井からはがれ落ちました。登校している生徒たちをグラウンドには集めましたが、安否確認にも時間がかかりました。想定外とは言え、準備の大切さを思い知らされました。震災後、P...

進路ミュージカル「いつか見た青い空」鑑賞  キャリア教育の一環として、恒例の進路ミュージカルを1年生で鑑賞しました。  高校卒業して5年後、4人はそれぞれに自分の道でもがき苦しみ成長していきます。そんな中、リョウタだけはいまだに何をしていいかわからずフリーターのまま。仲間の成長を見ながら、一歩踏み出すことを決めたリョウタのお話です。  時々にキーワードが散りまべられています。「フリーターの生涯賃金...

「みのひが展」開催中 みのおQ's MALL

「みのひが展」開催中 みのおQ's MALL 11月23日(金)から29日(木)までみのおキューズモール(Q's MALL )のWEST1の2階「箕面市民活動センター」にて「みのひが展」を開催しています。 今年で4回目の「みのひが展」です。箕面市民活動センターのご協力で開催させてもらい、写真やパネルを使って、本校の活動の様子を箕面市民やキューズモールを訪れる方々に知ってもらうことを目的とし...

台湾での学校交流が地元新聞に掲載されました 11月19日に光啓高級中学校を訪問したことが、地元のケーブルテレビで放映されました。また、「台湾フォーカス」という新聞にも掲載されました。以下が新聞記事です。 日台の高校生が交流 先住民のダンスやルーローファン作り楽しむ (桃園 20日 中央社)北部・桃園市の光啓高校が19日、修学旅行で訪台した大阪府の箕面東高校の教員、生徒ら約200人の訪問を受...

修学旅行 最終日

修学旅行 最終日 台湾での修学旅行と最終日となりました。 いつも通りの朝食バイキングを済ませて、「総督府」を車窓から見学し、壮大な「中正紀念堂」に向かいました。晴天、汗ばむ広い敷地内で3回目のクラス写真も撮りました。 台湾最後の食事は飲茶を堪能、小籠包はやはり旨い。 間もなく飛行機で関空に戻ります。到着予定時間は午後6時頃です。家に帰るまでが修学旅行ですから、いい緊張を続けます。        ...

修学旅行 3日目 天燈あげ

修学旅行 3日目 天燈あげ 九份散策の次は十分での天燈上げです。天燈(テンダン)という点火した高さ1メートル程のランタンを上空に飛ばすことで有名になったのが十分です。 小学校をお借りして、生徒一人ひとりが1メートルの大きさの天燈に願い事を墨で書いてから、全員一緒に飛ばすのが今回の企画です。今にも雨が降りそうな夕暮時、約50個の真っ赤な天燈が燃え上がります。熱くなった天燈が、生徒の手から離れで...

修学旅行 3日目 「九份」

修学旅行 3日目 「九份」 台湾での体験活動の後は台湾料理に舌鼓を打ちました。そして、台湾で日本人に最大の観光スポットである「九份」を訪れました。「千と千尋の神隠し」のお風呂屋のモデルとなった建物があるからでもあります。外に張り出した木造と赤い提灯が雰囲気を醸し出します。エキゾチックと言える建物の前広場では「カオナシ」が観光客を出迎えていました。買い物するにも一苦労するくらい大混雑でした。雨が...

修学旅行 3日目 体験活動

修学旅行 3日目 体験活動 少し青空の3日目です。午前中は、グループごとにわかれて小籠包作り、足つぼ、パイナップルケーキ作り、台湾シャンプーという台湾ならではの体験をしました。 生地の中に具を入れて蒸し上げた小籠包の美味しいこと。 顔をしかめる人とそうでもない人、何故か苦痛か快感にわかれる足つぼ体験。 台湾名物のパイナップルケーキ作りは購入したケーキを越えたか。 こんな気持ちのいい、...

修学旅行 二日目 B&S

修学旅行 二日目 B&S 学校交流の後はB&Sです。B&SとはBrother & Sisterプログラムを省略したもので、台湾の二十歳前後の学生ガイドさんによる市内自由見学プログラムのことです。今回は31名の学生さんに台北駅に集まってもらい、生徒たちと食事やショッピングに同行してもらいました。かき氷やタピオカで満腹の女子も多かったようです。レンガ作りの「西門紅楼」...

修学旅行 二日目 学校交流

修学旅行 二日目 学校交流 小雨の中、交流校の光啓高級中学校に到着しました。 校長先生同士の挨拶に続いて、プレゼント交換をしました。本校からはテーブル敷き、掛け軸、扇子などを渡しました。交流校からは桧彫りの筆の飾りをいただきました。舞台では、部族のダンスを披露してもらい、本校生は日本語の中国語の歌を全員で歌いました。世界に一つだけの花を練習してきました。二人のソロも入れながら、皆で歌い上げ、大き...

修学旅行初日 台湾との出会い

修学旅行初日 台湾との出会い 台湾ツアーの最初は、古い神社「清水祖師廟」。線香の香るエキゾチックな建物の前でクラス集合写真を撮りました。 次は「忠烈祠」という中華人民軍の英霊を祀っているところです。微動だにしない衛兵がいます。一瞬は人形と思える雰囲気があります。そんな衛兵の厳粛な交代式は一見の価値がありました。 夕暮れ時に「士林」の夜市を訪れました。雑多で庶民的な街は、まさにアジアです。生...

修学旅行初日 出国と入国

修学旅行初日 出国と入国 いよいよ修学旅行が始まりました。 早朝に蛍池に集合して、バスで関西国際空港に向かいました。スーツケースを預けて、出国手続きです。緊張の顔つきの生徒たちでした。ただし、飛行機の離陸の際は大騒ぎ。大歓声の中、飛行機は台湾に向かって飛び立ちました。早めの昼食は機内食でした。 台湾に着くと、我々を出迎えてくれたのは嬉しい大段幕。各クラスの現地ガイドさんを紹介してもらい、台...

豊能地区の「バドミントン大会」の開催

豊能地区の「バドミントン大会」の開催   11月17日(土)、「豊能地区バドミントン大会(団体戦)」を本校で行いました。 本校を会場にして「豊能地区バドミントン大会」が盛大に行われました。公立も私立も合わせて選手約300人が集まりました。3年生が引退し、新チームはこの大会を目標に選手たちは練習に取り組んできました。また会場校として、本校生が大会運営も行いました。 ...

2年生 修学旅行結団式

2年生 修学旅行結団式 11月16日(金)、2年生は、視聴覚室で18日からの台湾修学旅行の結団式を行いました。 今年の2年生は台湾への3泊4日の修学旅行を実施します。生徒たちの多くは初めての海外経験です。台湾と言う異国で大いなる異文化体験をして来てくれるはずです。 18日の日曜日に関西国際空港から台北に向かいます。現地では、2日目に光啓高級中学校での交流があります。そのセレモニーための台湾...

朝のひと時

朝のひと時 箕面の山並みに紅葉の季節がやってきました。ひんやりした朝、1年生は朝の10分学習で「「読書」をしています。2、3年生は朝のHR。このHRには各担任の工夫があります。 1年生の10分学習では、10月の「本を読む」という目標もあり、持参した本を読んでいます。中学校での朝の読書経験があるためか、1年生は読書に集中しています。 3年生のあるクラスでは、一人の生徒が今日の一言を皆の前で伝え...

花岡ショー氏講演会

花岡ショー氏講演会  1年生対象社会人講演会。今回は、元吉本芸人(さかなDVD)で今は、ドクターイエロー所属の俳優として活躍中の花岡ショーさんに来ていただきました。  専門学校の現役講師でもあり、例えば芸人コースでも、自分が本当にお笑いをやりたいのか迷っている生徒が入ってくるとか。「2年間無駄だし、地獄です」  自身の中学の頃の老人ホームでの職場体験からはじまり、高校時代進路を考え、「みんなを...

キャリナビ講座 辻調「和食」

キャリナビ講座 辻調「和食」    今回は食を学ぼうということで、辻調から若林聡子先生の特別授業です。韓国からの修学旅行のコースに辻調での実習が取り入れられるほどの和食人気。日本料理は「引き」算の料理といわれ、素材のうまみを引き出す工夫がさまざまになされています。  何気なく食べていた食事にも、板前さんの思いや愛情がこめられ、「五感で味わう」「器へのこだわり」「彩りで味わう」等々、食べる楽しみ方も...

第39回大阪府高等学校芸術文化祭「書道部門」 イチョウの葉が色付く大阪市立美術館の地下展示場で第39回大阪府高等学校芸術文化祭「書道部門」が開かれています。ここに展示されるということは、審査を通った優秀な作品ということです。なんと、2年の中野大地君の作品「華麗」 が大きく飾られています。他の力作の中でも、一段と目を引いています。 ...

25人の社長さん来校 「社長と話そう」開催 11月8日(木)、1年生対象キャリア教育事業「社長と話そう」会を開催しました。中小企業家同友会の協力を得た本校4回目の取組みとして、25名の社長さんに来校いただきました。 5限目は、1年生が視聴覚室と図書館の2カ所に分かれて代表の社長さんのお話を聞きました。目標と目的の違いを自分のトライアスロンの経験を交えながら語っておられる社長さん、「サイン、コサ...

2月の全校集会 「命を考える」

2月の全校集会 「命を考える」  11月5日(月)、めっきり秋らしくなった午後、「命の大切を考える」講演に引き続き、後期生徒会の認証式、全校集会を行いました。 「命の大切を考える」講演では、交通事故死被害者の体験や心情を聞くことを通じて、被害に遭うということを自らの社会問題として捉え、命の大切さや、かけがいのなさを考えさせられました。講演者の田畑氏(交通事故死被害者の会)は、ご自身の息子さんを...

キャリナビ講座 週間マガリさん登場

キャリナビ講座 週間マガリさん登場  小西亮さん。毎日店長が変わる日替わりバー「週間マガリ」の編集長。趣味を仕事にしちゃったように見える起業家の一人として、業界では有名人です。そのユニークな取り組みは、夕刊のトップ記事として扱われたこともあります。  今回は小西さん含め4人で来校。「クロストークした方が盛り上がると思って」と屈託のない笑顔で語る小西さん。お互い初対面同士の方もいて、数々のブレ...

カレンダー

2023年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31