高等部の生徒会選挙が開かれ、高等部一同が体育館に会しました。感染症の影響で、今年は前期選挙を行わなかったので、今年初めての選挙です。今期は3年生は立候補しませんので、選挙管理委員会の役割を担ってくれています。立候補した生徒たちは、自らの公約を、一人ひとり自分の言葉で丁寧に伝えていました。社会では、18歳で選挙権がありますので、それも意識して、投票用紙との引き換えカードも作成し、本格的に取組んでいます。また、全ての生徒がわかりやすい工夫も行い、みんなで協力して、全生徒がこれからの生徒会をだれに託すか考え、選んでいました。