2月12日、休日参観と作品展を実施しました。今年度も感染対策のため、卒業生や地域の方にはお越しいただくことができず、申し訳ありません。保護者の人数も限定し、時間帯をずらすなどの工夫をしての実施となりました。小学部6年生は、体育館で、児童が中学部への進学に向けた目標などを発表していました。4年生は毎年行っている1/2成人式。自分のことや保護者への思いを手紙に書いて、保護者に伝え、保護者からもメッセージをいただきます。温かい雰囲気の中で行われていました。中学部の体育の授業では、サッカーのドリブルやパス、シュートに取り組み、みんな積極的に活動していました。またSDGsに関わる取り組みを1年間続けてきたので、その発表がありました。
幼稚部の生活発表会は延期になり、2月中の平日に、保育時間の中で行われます。高等部作品展の作品は、このあとのブログにアップします。
多くの保護者の皆さまにお越しいただき、子どもたちの授業を見ていただき、本当にありがとうございました。