高等部 先輩ろう者を囲む会

12日の午後は、高等部は、先輩ろう者に来ていただいて、お話をきかせていただく会です。今年度は感染対策のため、校内でも会場を分散し、オンラインでつないで行いました。希望される保護者の方や、希望する中学部の生徒もオンラインでつないでの参加です。今年は、現大学生の井上さん(本校卒業生)と現在あいらぶ工房で支援員をされている梅本さんにお越しいただきました。井上さんは、自身の大学生活を紹介し、感染対策で1年次の9月まで、ほどんど学校に行けなかった中でどのようにして友だちを作ったかや、オンライン授業での困りごとをどうやって解決していったかなどを具体的に教えていただきました。また今目標にしていることなども話していただきました。梅本さんは就職のことや出産や子育てのことなど、ご自身の経験から幅広くお話をしていただきました。人との繋がりをとても大事にされていて、自分も周りの人に支えられていると同時に、周りの人に対して自分ができることは何かなどのお話が印象的でした。生徒たちとても集中して話を聞いていました。これからの長い人生のヒントをたくさんいただいたと思います。ありがとうございました。

先輩ろう者IMG_1359.jpg先輩ろう者IMG_1360.jpg