12日にできなかった幼稚部の発表会は、クラスごとに日常の保育の時間で行いました。今日は暇w利組の発表です。オープニングでは、元気な跳び箱の様子と、「にんじゃでござる」のリズムで、太鼓の演奏を披露してくれました。たくさん練習した甲斐あって、リズムの変化、たたく人の交代、みんなでたたくなど、どれも上手で、見事なチームワークを見せてくれました。「じごくのさたも、うでしだい」の劇では、一人ひとりがセリフや順番をしっかり覚え、上手に演じていました。怖いはずの地獄の中で、鬼たちを楽しませ、最後は閻魔様までいやしてしまう、素敵な劇でした。みんなの表現の豊かさがあふれていました。保護者の方々も、ありがとうございました。