6月10日、土曜参観の後、参観に来られた保護者の方々の協力を得て、引き渡し訓練を行いました。まず、保護者の方々に、体育館で今日の流れを説明し、順番を待っていただきながら進めました。保護者の方々には、受付での流れや学部ごとの受付を体験していただき、教職員は、係の分担、誘導、待機場所との連携、保護差者確認、引き渡し時の写真撮影など、想定される状況と同じ形で進めました。多くの保護者の方に参加していただいたので、教職員も体験の中から気づく点がありました。また、順番を待っていただく間に、現在準備できている防災グッズや備品、備蓄食料などを見ていただくこともできました。防災に関しては、これからも学校、地域、保護者が連携して進めていきたいと思います。