夏休みになっても、学校には多くの子どもたちが通ってきています。中学部では、卓球部に生野聴覚卓球部が来て、合同練習を。体育館では女子バレー部に、今合同チームを組んでいる天下茶屋中学のチームが来て合同練習。3日後の公式戦に向けてチームワークを高めていました。暑い中での練習なので、水分摂取は十分に、そして怪我のないように頑張ってほしいと思います。
小学部のプール登校では、今日は1年から6年までが合同で、お楽しみ会になっていました。紅白の2チームに分かれてゲームをして楽しんでいました。プールで玉入れや、ジャンボビート板で人を運ぶなど、それぞれのチームで協力して、力を出し合って楽しみました。気温も水温も上がているので、待っている間にも水をかけたりお茶を飲んだりと対策を取っています。最後の自由時間は、子どもたちが考える遊びの宝庫。もぐったり、追いかけあったり、泳いだりと、終了の合図を越えるまで楽しんでいました。水には危険がつきものですが、私たち教職員も十分注意して、安全に水泳を進めていきたいです。