小学部4年生5年生は、大阪城公園で堺聴覚、生野聴覚の同学年の子どもたちと3校交流を行いました。秋空のもと、金木犀が香る中で開会式のスタートです。班ごとの自己紹介では、少し恥ずかしそうにしていましたが、以前から交流を続けているのですぐにうちとけ、オリエンテーリングやゲームで話し合いをかさねかながら楽しみました。お弁当の時間や午後の自由遊びでお話をしたり一緒に走り回ったりする中で、交流を深めていました。班ごとの振り返りでは一人ひとりが堂々と発表し、また友だちの発表を集中してきいている様子も素敵でした。今回は本校がリーダーとして進めるので、開会式や閉会式、表彰などの進行を5年生が担当し、全員が協力して進めることができていて素敵でした。これからも交流があるので、今日をきっかけにしてたくさんの友だちと関わってほしいと思います。