• トップ
  • 2023年
  • 10月
  • 全国障害者スポーツ大会に、高等部と専攻科の2名の生徒が出場

全国障害者スポーツ大会に、高等部と専攻科の2名の生徒が出場

 全国障害者スポーツ大会は、10月28日から30日の日程で、鹿児島県で開催されます。今年度は大阪市の代表として、高等部専攻科の生徒が、陸上競技の1500Ⅿと走り幅跳びに出場。そして高等部2年生の生徒が、フライングディスクのディスタンスとアキュラシー(距離を競う競技と、投げる正確さを競う競技)に出場します。2名とも、予選を通過してからは、猛練習です。運動会や文化祭で放課後練習ができない時は、7時30分からの早朝練習も入れながら、指導の教員と一緒に取り組んできました。その成果か、練習での記録はずいぶん伸びています。あとは本番を楽しむだけです。初めての全国大会、練習環境とは違う競技場での競技は緊張もあると思いますが、チャレンジしている自分にわくわくしながら、存分に力を発揮してください。大丈夫、今できることはすべてやって本番にのぞんでいますよ。大阪から、教職員、生徒一同、応援しています。バレーボールで参加している高等部教員と卒業生の皆さんも、頑張ってください。

DSC_1735.JPGDSC_1728.JPGDSC_1729.JPGDSC_1724.JPG