25日(木)に1~2限目の「子どもの発達と保育」の授業において、乳幼児と保護者との交流会「リトミックでGO!GO!」を実施しました。
リトミックとは19世紀から20世紀初頭にかけて、スイスの音楽教育家が開発した音楽教育の手法です。
ピアノの伴奏に乗りながら、各班ごとに考えた動きを行なっていました。
計4回シリーズの最終回でしたが、生徒、保護者、幼児が一つになってとても楽しそうでした。
2025年4月
年別一覧 >