11月15日(木)5・6限、1年生対象に「選挙に関する授業」を実施しました。
講師として大学生の皆さんを招き、選挙のしくみ等について講義をいただいた後、模擬投票を行いました。
候補者4名について、「選挙ポスター」「選挙公報」「政見放送」をそれぞれ見た後に計3回の投票を行い、
選挙結果がどのように変化するかを体感しました。
選挙公報、政見放送を見ることによって結果は大きく変化し、
生徒たちは政治参加の意義を実感していた様子でした。
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |