3年生 考査返却日

今日(2/6)は、3年生<10期生>の考査返却日でした。

あいにくの雨模様でしたが、考査最終日から1週間ぶりに元気な姿を見せてくれました。

次に登校するのは、27日に行われる卒業式の予行、そして28日はいよいよ卒業式です。

ともに学んだ同じクラスの仲間。

喜びや苦しみを常に共有し、一つの目標に向かって協力したクラブや生徒会の仲間。

それぞれの思い出がたくさんあると思います。

まだ入試真っ最中の人もいますが・・・

4月から始まる新しいステージに向けて、

心と身体の「準備」と「充電」をしてください。

卒業式、楽しみにしています!

本日、5時間目に国語の研究授業がありました。

「こころ」という夏目漱石の書を題材とした授業をおこない、多くの先生が見学をしました。(他校からも先生が見学に来られました)

授業では、各生徒がワークシートを記入した後4~5人のグループに分かれてそれぞれの考えを伝えあい、そして、グループで意見をまとめるというような取り組みをおこなっていました。

自分の意見をわかり易く伝える難しさ

自分の意見を持ちながら、他人の意見を受け入れる難しさ

そして、それをまとめていく判断力

なかなか難しそうでした。

授業をした先生、取り組んだ生徒のみなさん、お疲れ様でした!

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30