6月12日(日)清友会総会に出席しました。

6月12日(日)清友会総会に出席しました。

清友会は、大阪府立清水谷高等女学校とそれを引き継いだ大阪府立清水谷高等学校の卒業生を正会員とし、旧職員や現職員を特別会員とする同窓会組織です。設立は1903年(明治36年)に遡り、事務所を清水谷高校の校地にある済美館(=開校5周年事業として建設1907年に開館、1925年には鉄筋3階建の現在の建物に改築)に置く輝かしい歴史と伝統のある同窓会です。

新型コロナウイルス感染症の影響で、昨年と一昨年は、1か所に集まる総会の開催が見送られたそうですが、今年は、3年ぶりに、ホテルを会場に、参加者数は限定ながら、一堂に会して実施されることになりました。

まず、会長のご挨拶があり、総会議事である令和3年度事業報告と決算の承認や、令和4年度事業計画と予算の承認が行われました。そのあと懇親会に移り、学校長挨拶ということで、新任の校長として、清友会総会にお招きいただいたことへの感謝と御礼とともに、ご挨拶をしました。最近の学校の様子として、9日の木曜日には、熱中症もなく無事に体育祭を行い、コロナ禍で入学式ができない学年だった3年生もエネルギーを発散させられたこと、3年生の保護者には体育館でのライブビューイングで観戦いただいたこと、1年生からは新学習指導要領の適用になったが、答えのない問題を協働で考えて発表する新たな探究活動を全学年で行っており、清友会の120周年記念事業で食堂のリニューアルと学習スペース化をしていただくことは、時代が求める学力育成に強力な後押しになること、私が初代校長の大村忠二郎先生と同郷で不思議な縁を感じているところに、先日、大村先生の縁者に当たる方から手紙をいただき、清水谷高等女学校創立十周年記念絵葉書や百年以上前の絵葉書を頂戴したことなどを披露しました。

懇親会では、清友会の会長さんと様々なお話ができるとともに、多くの同窓生にご挨拶もできました。創立120周年記念事業である食堂リニューアルのプレゼンテーションの時間もありました。

清水谷愛が強い皆さんがたくさんおられることに、改めて力を得た気分になりました。

皆さま、本当にありがとうございました。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30