3月21日(金)京都市立芸術大学音楽学部に合格したと卒業した77期生の生徒と保護者が校長室を訪ねてくれました。
オーケストラ・アンサンブル部で、3年間チェロを弾いて中心になっていた生徒です。
家族全員が楽器を奏でる音楽一家で、清水谷高校のオーケストラ・アンサンブル部の演奏会のみならず、この生徒が出演した昨年3月のセンチュリー・ユースオーケストラのコンサートや、昨年11月の関西弦楽コンクール受賞者発表演奏会でも、ご両親やご家族にお会いすることがありました。今回、本人は浪人覚悟で難関の京都市立芸術大学音楽学部を受験し、見事に音楽学科弦楽専攻に合格したそうです。おめでとう。🎉✨✨🎊 素晴らしいです。
力のある証のように、3月30日に堺市で演奏されるジョヴァンニ・ソッリマの「100チェロ」コンサートにも参加することになっているそうです。
ブラボーー🚩😃🚩清水谷生👍️