2022年4月アーカイブ

4月19日(火)4限に全学年が取り組んでいる「総合的な探究の時間」の授業を見学しました。 教頭先生からの連絡で、今日の4限に全学年が取り組む「総合的な探究の時間」の授業を見学に行きました。1年生の教室では、ビデオでSDGs全般に関する紹介を観て、探究する課題を何にするか考えるスタートを切っているようでした。2、3年生の教室では、すでにチームになって進めてきているそれぞれの探究のテーマについて、一人...

4月18日(月)昼休みに、中庭で、ギター部が新入生歓迎のミニライブを行ってくれました。 バンドが次々に入れ替わりながら、多くの生徒が一緒に、身振り手振りを入れたりする楽曲を演奏してくれました。 中庭には多くの生徒がライブ鑑賞に出てきており、2階や3階、4階の廊下でも、多くの生徒が窓から顔を出して、聴いていました。 とても楽しいライブを届けてくれたギター部の皆さん、顧問の先生、ありがとうございました...

4月18日(月)登校時のJR環状線遅延により授業開始時間を10分遅らせています。 朝、教頭先生から連絡があり、JR環状線が遅延しているため、8時25分時点で登校できていない生徒が多くあるとのことで、授業開始を遅らせることにしました。振替輸送が始まり、順次登校してくる生徒も見えたのと、8時35分には1年生の大半が登校できており、学校全体でも9割以上の生徒が来ているようなので、放課後の予定等を考慮し、...

4月15日(金)昼休みに、今日はダンス部が、新入生歓迎のダンスを披露してくれました。 時々、校舎正面の入り口になるピロティで練習している姿が見えていましたが、この日のために練習をしてくれていたようです。 多くの生徒が中庭に出てきて、ノリノリの賑やかさで、楽しいお昼休みになりました。 ダンス部の皆さん、顧問の先生、ありがとうございました。

4月15日(金)楠落葉。中庭にある楠の大木が、今この季節に、沢山の葉を落としています。楠落葉、樟落葉(くすおちば)や、「常磐木落葉(ときわぎらくよう)」は5月の季語です。常緑樹とされる木が新しい芽や葉と入れ替わる今の季節に、惜しげなく葉を落とします。初夏の落葉といった感じです。世代交代をして、新たな生命、新たな時代を迎えるのを象徴しているようです。 ボランティアの方が、中庭の落ち葉掃除をしてくれて...

4月14日(木)昼休みに、合唱部が、新入生歓迎の中庭コンサートをしてくれました。 合唱部も、昨日のオーケストラ・アンサンブル部と並んで、清水谷高校の伝統ある文化系の部活です。 この日は、新入生歓迎のためのプログラムとしてミサ曲などを優雅にかつ壮麗に聴かせてくれたあと、ガラッと趣向を変えてポップス曲になり、最後は昨日と同じ『学園天国』を手拍子と独自のフリを随所に入れながら、とても楽しく披露してくれま...

4月13日(水)昼休みに、オーケストラ・アンサンブル部が、新入生歓迎の中庭コンサートをしてくれました。 清水谷高校には、多くの高校にあるような吹奏楽部(ブラスバンド)とは違い、珍しいオーケストラ・アンサンブル部(管弦楽団)があります。木管楽器、金管楽器、打楽器などに加えて、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスの弦楽部門が一体となり、重厚で壮大な音も奏でることができます。 この日は、新入生歓迎...

4月11日(月)朝、校舎の入り口のピロティ前に立って生徒を迎えながら挨拶しました。 「おはよう」と声をかけると、元気よく「おはようございます」と挨拶を返してくる一年生もいれば、そっぽを向いて無視したり、はにかんで目礼だけで通り過ぎていく上級生もいます。どこの学校でも、よく見られる風景です。 挨拶をしたほうが良いのはわかっているけど、「恥ずかしい」の感情が先に立って行動を制限する。「感情は体から勝手...

4月8日(金)午後から令和4年度 第77回 入学式を行いました。 新入生入場、開式の辞、国歌清聴、校歌清聴のあと、校長から281名の新入生の入学許可宣言を行い、新入生代表が宣誓をしました。 このあと、学校長の式辞になり、以下の式辞を読み上げました。 続いてPTA会長挨拶、在校生代表の歓迎の辞があり、校長から担任の紹介をして、新入生退場となり、無事に入学式が終わりました。 準備いただいた先生方、関係...

4月2日(火)夕刻に清水谷高校の同窓会である『清友会』の「清水谷高校120周年記念募金委員会」と「(仮称)クリエイトラボ(食堂改装)実行委員会」の報告会がありました。 「清友会」の会長で弁護士の須藤隆二様から、「清水谷高校120周年記念募金委員会」の収支報告書や貸借対照表などのご説明と、前年度に新型コロナウイルス感染症のために実施が今年度に延期になった記念式典の計画などのご説明がありました。 その...

4月2日(土)午後にPTA役員会があり、参加をさせていただき、PTA会長さんや役員の方たちに着任のご挨拶をしました。その後、新年度の役員に係る指名委員会からの経過報告や、入学式等に関する打ち合わせが行われました。 新型コロナウイルス感染症の状況が気になるところですが、年間の事業計画も検討されています。PTAの皆さんに支えられながら、素晴らしい生徒たちの成長が促せる学校経営をしていきたいと思います。...

大阪府立清水谷高等学校の第26代校長に就任した 日笠 賢です。 清水谷高等学校は、1900年創立の市立大阪第二高等女学校と1901年設立認可の大阪府第一高等女学校の双方を引き継ぐ形で、1901年に開校された大阪府清水谷高等女学校を母体とし、1948年に学制改革で共学の新制大阪府立清水谷高等学校となった由緒と伝統のある学校です。創立121年を迎える歴史の中で国内外に活躍する多くの卒業生を輩出してきま...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30