2023年6月アーカイブ

6月30日(金)今年度第1回学校運営協議会が開催されました。 授業見学の後、学校運営協議会の実施要項に従って会長と副会長が選任され、議事が進行されました。 「令和4年度学校評価」の3月末の数値を確定された最終版と、「令和5年度学校経営計画」について、教育庁との調整と最終数値目標などを確定させた最終版に関しての説明と審議をしていただいた後、「令和5年度学校経営計画」の4月から6月までの進捗状況につい...

6月30日(金)今年度第1回学校運営協議会が開催されました。 予定時刻の午後2時30分に新年度の委員の皆さんが揃われて、校長挨拶と学校運営協議会委員と学校側の出席者の自己紹介が終わったあとは、6限めの授業の見学をしていただきました。 昨年度にリーディングGIGAハイスクールに応募して合格し導入した電子黒板機能付きプロジェクターの使用状況や、今年度の1年生から選択肢を増やしたジェンダーレスの制服やポ...

6月27日(火)1年生は性の多様性についての講演を聴いていました。 自らがトランスジェンダーであることをカミングアウト(自発的に公表)して、肉体的にも法的にも性を変更し、現在は大阪府の支援学校で教諭として働いておられる先生を講師に招いて、講演と、事前に生徒が書いていた質問に回答する形で進行していました。 講師の先生は、幼少期から小学校、中学校、高校と上がるに連れて、徐々に我慢していた心の性と体の性...

6月27日(火)昼休みに筝曲部がお琴の演奏を披露してくれました。 先週から続いている中庭での文化部発表会ですが、雨天の日が断続的にあったために延び延びになっていたものです。 お琴という楽器を床に置いて弾く関係で、雨が無くても床が湿っていると実施が難しいために、今日になりました。 今年は、新入生が8名も入部したということで、例年よりもたくさんの部員での演奏になっています。頼もしいです。

6月23日(金)関西外国語大学のアメリカ人留学生Jennaさんのグローバルインターンシップ最終日。最後の挨拶に来てくれました。 ESSの生徒や8月のオーストラリアに短期留学予定の生徒たちとの別れが辛かったと、涙を流しながら話してくれました。 Jennaさんにとって、実りあるインターシップになってくれたのではないでしょうか。 アメリカでは地球温暖化を信じない人たちが沢山いるなどの話をしてくれて、清水...

6月23日(金)関西外国語大学のアメリカ人留学生Jennaさんのグローバルインターンシップ最終日。昼休みには、これまで曜日を決めてランチを一緒にしてきたESSやオーストラリア短期留学予定の生徒たちとお別れのランチをしていたようです。 5、6限は、2年生の家庭科の幼稚園実習授業に引率同行していました。 最後まで頑張る姿は本当に立派です。

6月23日(金)ギター部の4つのバンドが昼休みに中庭で演奏しました。 雨の合間を縫って昼休みに行われている中庭での文化部発表会で、今日発表したのはギター部でした。 4つのバンドが入れ替わりながら演奏を披露して、中庭や教室の廊下から観ていた生徒たちから盛んに手拍子や声援をもらっていました。 ご苦労様でした。ありがとう。

6月23日(金)関西外国語大学のアメリカ人留学生JJennaさんのグローバルインターンシップ最終日で、4限は生物の授業に入っていました。 3限は英語の授業に入っていたようです。

6月23日(金)関西外国語大学のアメリカ人留学生Jennaさんのグローバルインターンシップ最終日になりました。 1、2限は美術の授業を見学していました。Jennaさんは、授業内容をメモを取り、確認しつつ生徒の間を回って熱心に観ていました。 授業内容は、自分の感情を滑石を削って造形にして、ペーパーウエイトを作りカタチで表現するというテーマでした。自分の感覚のカタチについて考査し、説明できるようにした...

6月22日(木)野球部の主将が校長室に全国高校野球大阪大会の応援の依頼に来ました。 夏の甲子園大会に繋がる大阪予選の抽選会が今日の放課後にあり、清水谷高校の野球部は、7月8日(土)の15時から、京セラドーム大阪(!!)スタジアムで1回戦を戦うことになったそうです。 今年も1年生が多く入部して、部員数が揃っており、昨年に続いて単独チームで出場します。3年生の主将から、応援の依頼をされました。 まずは...

6月22日(木)清水谷高校の地元の大阪市天王寺区にある3つの中学校のPTAが合同で主催する保護者対象の公立高等学校進路説明会があり、お呼びいただいて、清水谷高校の学校説明をしました。 会場になっている大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校の多目的ホールには多くの保護者が来ておられました。 受付や案内、司会進行などは全て中学校のPTAの方がされていました。 校長ブログで見ていただけるようにお約束し...

6月22日(木)眼科の検診をしています。

前年度から始まった生徒の眼科検診をしています。全生徒が対象ではありませんが、近くの眼科の専門医の先生にお越しいただいて、診ていただいています。 対象となった生徒はしっかり診ていただければ有難いです。

6月21日(水)令和5年度大阪府立高等学校PTA協議会総会に出席しました。 式典のあと、総会で令和4年度の事業報告、決算報告・監査報告や協議会規約の改正と、令和5年度の役員選出、事業計画案、予算案が審議され、様々な意見や確認事項が話された後、最終的に原案が承認されました。 環境変化の中で、様々な事柄が見直しや改革が必要な時代になっていることを感じます。

6月21日(水)オーケストラアンサンブル部が昼休みにミニコンサートをしてくれました。 1曲目は、一昨年亡くなられた、すぎやまこういちさんが作曲した交響組曲「ドラゴンクエストⅠ」序曲を、生徒の指揮で、2、3年生だけが演奏し、楽しませてくれました。 2曲目は1年生が入って初めて校内で生徒に披露する演奏で、映画Pirates of The Caribbeanのテーマ曲を重厚に聴かせてくれました。 天気も...

6月20日(火)7限に、1年生は全員で「薬物乱用防止教室」を体育館で受講していました。 毎年1年生を対象に「薬物乱用教室」を外部講師を招いて行っています。学校保健計画の中に位置づけて、保健部の先生方が中心になって、薬物乱用を防止するためのDVDを鑑賞し、外部の講師の方から講演をしていただきました。 今、現実に高校生に大麻や覚醒剤等の薬物乱用の魔の手の危険が届いているという話はよく聞きます。府内にお...

6月20日(火)6限に、2年生はHR合宿(修学旅行)で訪れる然別湖の自然について、体 育館で講演を聴いて事前学習していました。 10月24日(火)~27日(金)に予定しているHR合宿(修学旅行)では、然別湖(しかりべつこ)でのカナディアンカヌーや、ガイド付き森の散策、マウンテンバイク、エアトリップ、乗馬などの自然体験を予定しています。 講師は、この日のために北海道から来ていただいた、然別湖ネイチャ...

6月20日(火)3年生の能の芸術鑑賞を引率同行しました。清水谷高校近隣にある大槻能楽堂で狂言「仏師」、能「安達原」を鑑賞しています。 舞台芸能の鑑賞を通じて文化的素養を培い、感性を高め、芸術文化についての理解を深める目的で毎年行っている芸術鑑賞で、今年度は日本の古典芸能を鑑賞することにしています。昨年度はミュージカルを鑑賞しましたが、3年生は、初めて古典芸能を鑑賞します。 最初に、能や能舞台につい...

6月17日(土)今年度の第1回オープンスクールを実施しました。 9時30分スタートの第1組と、11時スタートの第2組に分かれて、オーケストラ・アンサンブル部による歓迎コンサートで始まり、校長からの学校紹介、生徒自治会の生徒による学校行事や部活、制服などの説明をして、そのあとは生徒が誘導する「清水谷ツアー」での校内案内や、各自が自由に校内を見ていただくようにしました。 最初のオーケストラ・アンサンブ...

6月16日(金)関西外国語大学の海外留学生で、グローバルインターンシップ生のJennaさんも幼稚園実習に参加していました。 関西外国語大学の2023年度海外留学生のグローバルインターシップ制度で、アメリカのアラバマ大学から日本に留学してきている大学生のJennaさんの、5月29日から始まった清水谷高校でのグローバルインターンシップも3週間になりました。 1年生の英語の授業に一緒に入ったり、昼休みに...

6月16日(金)3、4限に、2年生が家庭科で、大阪市立真田山幼稚園を訪問し、実習をしました。 3歳~6歳の幼児と接する家庭科実習の一環ですが、新型コロナウイルス感染症の影響で、3年間は実施を見送ってきたものです。今日は、4年ぶりに以前から連携をお願いしている清水谷高校と同じ大阪市天王寺区内の大阪市立真田山幼稚園での実習させてもらいました。 先に行って園長先生にご挨拶したあと、体操着姿で到着した2...

6月16日(金)1限に教育実習生の授業を見学。

6月16日(金)1限に教育実習生の授業を見学しました。 1年F組の生物基礎の授業で、「遺伝情報とDNA」の「遺伝子とその働き」に関するところで、DNAの複製と分配について、電子黒板を使って画像を見せながら学ばせていました。 生物の指導をする先生を始め、理科や数学、社会科などの先生方が入れ替わりながら10名上見学しており、他の教育実習生やグローバルインターンシップのアメリカの留学生も廊下から見ていま...

6月16日(金)タイ王国大阪総領事館へお礼のメールをお返ししました。 「タイ王国大阪総領事館書記官 様 おはようございます。 メールを賜り、ありがとうございます。 一昨日は、タイ王国文部省のデレゲーションの方々にお越しいただき、貴重な経験をさせていただきました。 私の説明の後、校内見学中、また会議室に戻ってからのセレモニーや、帰るバスまでのギリギリまで、色々な方が次々に質問をされ、その熱心さに感心...

6月15日(木)タイ王国大阪総領事館から昨日のお礼のメールをいただきました。 能楽の鑑賞から学校に戻ると、タイ王国大阪総領事館からメールが入っていました。「清水谷高校 日笠様 お世話になっております。 タイ王国大阪総領事館のです。 昨日は、ご多忙の中代表団を温かくお迎えいただきありがとうございます。 海外からの視察はあまりないことかと存じますが、急なリクエストにも関わらずお引き受けいただき感謝...

6月15日(木)2年生の芸術鑑賞~大槻能楽堂で狂言「仏師」、能「安達原」を鑑賞~に引率同行しました。 舞台芸能の鑑賞を通じて文化的素養を培い、感性を高め、芸術文化についての理解を深める目的で毎年行っている芸術鑑賞で、今年度は日本の古典芸能を鑑賞することにしています(昨年度はミュージカルを鑑賞しています)。 大槻能楽堂は清水谷高校からとても近いところにある劇場なので、徒歩で出かけました。昨日は1年生...

6月14日(水)タイ王国文部省の35名の訪日代表団が清水谷高校に来校され、研究視察と、教育全般に関して意見交換をしました。 約1カ月前の5月16日にタイ王国大阪総領事館からメールが入り、「6月11日(日)にタイ文部省のチームが訪日する予定なのですが、貴校の評判を知り、是非講義をお願いしたいというリクエストがございました。 急なお願いで大変恐縮ですが、以下のレクチャーをお願することは可能でしょうか。...

6月11日(日)清友会=清水谷高校同窓会=総会・懇親会に出席しました。 毎年恒例の清友会総会・懇親会は、12時から大阪駅にあるホテルグランヴィア大阪で行われました。ご案内をいただき、歴代の校長先生方とご一緒に参加しました。 総会で、前年度の事業報告と決算、今年度の事業計画と予算が審議され、役員の選任とともに承認されていました。 懇親会では、最初に学校長の挨拶ということで、昨年度の清友会による創立1...

6月10日(土)PTA委員懇親会が食堂でありました。

6月10日(土)PTA委員の懇親会が食堂でありました。 この食堂は、昨年度に同窓会の清友会が創立120周年記念事業の一つとして寄付を募り、リニューアルしていただいたもので、同時にShimizudani Learning Studioという学習エリア機能を持たせています。 冒頭に挨拶で、清友会への感謝の気持ちを述べた後、PTAの集まりが今日のように昼食を取りながら、懇親会をできるようになり、新型コロ...

6月10日(土)「校長先生、体育祭、 "ナイス・ラン" でした!!」と部活終わりの女子生徒に声を掛けられました。 PTA委員総会が終わり、ランチョン懇親会の会場の食堂に向かっていると、部活を終わって自動販売機の飲み物を買いに行く生徒たちに出会いました。「どこの部活?」と聞くと、「女子バドミントン部」との返事。「お疲れさん、良く頑張ってるね。」と声をかけると、「ありがとうございます」と言ってすれ違っ...

6月10日(土)PTA委員総会が行われました。

6月10日(土)PTA委員総会が行われました。 午前10時から委員総会があり、冒頭に校長からのご挨拶で、体育祭が無事に開催できたことの御礼や、PTAからご意見をいただいた水泳の授業におけるラッシュガードの着用について、改めるべきことは直ちに改めるようにしたこと、78期生からの制服のこと、大学見学会や文化祭など今後の行事のことなどに加えて、PTAの仕事も働き方改革で見直す時代にあることなども話しまし...

6月9日(金)清水谷高校から最も近い中学校である大阪市立高津中学校で公立高等学校進路説明会が行われ、清水谷高校の学校説明をしました。 歩いてすぐの高津中学校の体育館には、中学3年生の生徒の皆さんに加えて、PTAの方や保護者の方も参加しておられました。 最初に清水谷高校の校内に入ったことがある生徒に手を挙げてもらうと一人だけだったので、来週6月17日(土)にある清水谷高校のオープンスクールや、8月1...

6月8日(木)閉会式~優勝は赤団

6月8日(木)閉会式~優勝は赤団 雨に逢うことなく、閉会式を迎えました。スピーディに40分詰めて早く終わりました。 優勝は赤団でした。 講評では、赤団の優勝の祝辞と、各団の頑張りへのねぎらいに加えて、3年生のエールが優雅で堂々として素晴らしかったことを誉めました。 ひとりひとりは、上手くいったこと、いかなかったこと、様々な思いが残ったことでしょう。次の成長の糧になればよいと思います。生徒の皆さん、...

6月8日(木)3年生のエール

6月8日(木)3年生のエール。優雅に堂々と、見ごたえのある流石の最高学年の演技でした。

6月8日(木)2年生のエール

6月8日(木)2年生のエール

6月8日(木)1年生のエール

6月8日(木)1年生は、初めてのエールをフレッシュに、力強く、なかなか立派に演じてくれました。

6月8日(木)競技の最後は団対抗リレーです。

6月8日(木)競技の最後は団対抗リレーです。 各団の代表が、1年生から2年生、3年生へとバトンを繋ぎます。女子のレースに続いて男子のレースがありました。

6月8日(木)女子600mリレー決勝と男子1000mリレー決勝が行われました。 午前中の予選で上位に入った6チームによる決勝です。

6月8日(木)借り人競争です。芸達者多数でした。

6月8日(木)借り人競争です。早口言葉あり、一発芸あり、フラッシュ暗算あり、握力 自慢あり、最新のダンスあり、芸達者多数でした。

6月8日(木)午後は団対抗応援合戦で始まりました。最後は黄団です。

6月8日(木)午後は団対抗応援合戦で始まりました。続いて青団です。

6月8日(木)午後は、団対抗応援合戦で始まりました。 赤団、青団、黄団の順です。最初は赤団。 演技時間3分以内のルールにより実施し、採点されています。 短い準備期間の中で、よく練習して立派な演技を見せてくれました。

6月8日(木)40分早く11時30分から昼休みになりました。 今日は雲り空で風もあり、この時期にしては、蒸し暑さもなく涼しいぐらいの気候です。それでも、熱中症にはならないように水分補給の休憩を取り、その後は、クラブ紹介とクラブ対抗リレーを行なって昼休みになりました。 午後から雨が降る天気予報なので、予定しているプログラムを全て実施できるように早めに進行させてくれています。 1時間の昼休みのあと、午...

6月8日(木)クラブPRの後は、クラブ対抗リレー。

6月8日(木)クラブPRの後は、クラブ対抗リレーです。 リレーに参加するクラブを4つのグループに分けて、女子の2レースと男子の2レースが行われました。 男子のレースには教員チームも参加しています。予定外のことに、教員チームのゴール前最後の10mでバトンを校長のところに持ってきたので、レースに参加させてもらうことになりました。

6月8日(木)15分の水分休憩の後に運動クラブPRの行進がありました。 運動系のクラブの最後に、ダンス部も参加しています。

6月8日(木)団対抗三つ巴の騎馬戦、次は男子の部です。 大将の騎馬の帽子が取られたら敗退するルールなので、最後は赤と黄の勝負になり、隅に逃げた大将を守りながら残り少なくなった赤団が、数で勝る黄団の大将の帽子を後方から大逆転で一歩先に奪って、優勝しました。 なかなか見ごたえのある好勝負でした。

6月8日(木)団対抗三つ巴の騎馬戦が行われました。最初は女子の部です。 大将の騎馬の帽子が取られたら、その時点で敗退するルールです。 作戦とチームワークが勝敗を分けそうです。

6月8日(木)1年生の学年競技は「君の縄」(大縄跳び)でした。

6月8日(木)学年競技で2年生は、「そして台風になる」を行いました。

6月8日(木)学年競技で3年生は、UberBallを行いました。

6月8日(木)女子の玉入れがありました。

6月8日(木)女子の玉入れがありました。

6月8日(木)棒引きは、続いて男子が行います。

6月8日(木)棒引きは、続いて男子が行います。

6月8日(木)棒引きが始まりました。まず女子から行われます。 闘志がすごいけど、ケガしないように頑張ってください。

6月8日(木)女子600mリレー、男子1000mリレーが追いつ、追われつで、大声援が送られています。

6月8日(木)最初の競技の綱引きが行われました。

6月8日(木)最初の競技の綱引きが行われました。

6月8日(木)赤団、青団、黄団の団長エールが、華やかに行われました。

6月8日(木)今日の体育祭は予定通り始まりました。 開会式では、開会宣言の後に校長挨拶だったので、3年ぶりで保護者をグラウンドに迎えて行える体育祭を感謝の気持ちで楽しむように話しました。合わせて、音声でご迷惑のおかけする近隣の方々に、今日一日はご容赦いただきたいこともお願い申し上げました。 生徒には、精一杯楽しんでほしいと思います。

6月7日(水)明日の体育祭は予定通り行います。

6月7日(水)明日の天気は午前中晴れ、午後から雨になりそうですが、体育祭は予定通り行います。 保護者の皆さまの受付は、西門において、8時20分から行います。準備の都合がありますので、ご来場は、8時20分以降にお願いします。

6月7日(水)体育祭リハーサルを予定通りに行っています。 今日は、午前中は授業をして、昼休みの後13時20分に、生徒自治会が主導で、全学年がグラウンドに集合し、明日のリハーサルを行っています。 集合位置や、棒引き、騎馬戦ほか、学年競技などについて、予行演習が行われています。

6月7日(水)グラウンドは今日の晴れ間で乾いてきています。 昨日の雨で心配されたグラウンドの様子も、朝見た時には水が浮いて光っていたものの、朝からの太陽と涼しい風も吹いて、順調に乾きつつあるようです。 一部の水たまり部分には砂を入れて、概ね大丈夫な状態になっています。 明日の午前中までは晴れる予報ですので、体育祭開始までには、状態が改善されるでしょう。 出来るだけ良い状態で、体育祭を行いたいと思い...

6月6日(火)将棋部で大阪代表として全国大会に出場が決まった生徒の横断幕を掲示しました。 競技かるた部の団体と同様に、大阪代表で全国大会に出場することを祝って、横断幕を作り、長堀通りに面した手すりに掲示しています。 何れも、野球の甲子園大会と同等に、全国の高校生の代表が争う大会です。 健闘を祈ります。

6月6日(火)体育祭のエールや大縄跳びなどの早朝練習に熱が入っています。 登校すると、8時前なのに、既に多くの生徒がピロティ前など校内のあちこちで、明後日の体育祭のエールの練習をしていました。中庭では競技にある大縄跳びの練習をしている姿もありました。 二日後には本番です。

6月5日(月)5、6限に教育実習生による書道の研究授業を見に行きました。 教育実習生の所属する大阪樟蔭女子大学の学芸学部国文学科の教授と、学生10数人も一緒に授業見学をしたいとのことで、来られていました。 清水谷高校の社会科の先生も、研究授業に参加していました。 授業では、1人1台端末とプロジェクターを使って、楷書の六つの違う書体の印象を、ジャムボードというアプリケーションソフトでグループごとの観...

6月5日(月)競技かるた部の全国大会出場を祝う横断幕を設置しました。 小倉百人一首競技かるた 第45回 全国高等学校選手権大会に大阪代表として団体で初めて出場することになったことを知らせる横断幕を長堀通り沿いのフェンスの手すりに張りました。 7月22日に小倉百人一首競技かるたの聖地ともいわれる近江勧学館や、近江神宮、滋賀県立武道館などで行われる高校日本一を争う全国大会で、日頃の成果をしっかり見せ...

6月5日(月)3、4限に、2年生が家庭科で大阪市立味原幼稚園を訪問し、実習をしました。 3歳~6歳の幼児と接する家庭科実習の一環ですが、昨年までは新型コロナウイルス感染症の影響で、実施を見送ってきたものです。今回は、3年ぶりの実施で、清水谷高校と同じ大阪市天王寺区内にある大阪市立味原幼稚園での実習は、初めて実現したものだそうです。 園長先生にご挨拶したあと、体操着姿で実習をしている2年B組の生徒の...

6月4日(日)ギター部が全国高等学校軽音フェスティバル2023に出場して演奏しました。 女子6名と男子1名の計7名のバンドで、大阪城音楽堂にこの日の10番目として13:28~13:40に登場し、オリジナル曲の「チャイニーガール」を演奏しています。 バンド紹介:https://youtu.be/9v_snONmLJE?t=19 中継映像:https://www.youtube.com/watch?v...

6月2日(金)警報発令時の対応③~午後4時完全下校を指示、小雨のうちに早く帰宅するように~ 6限終了後のショートホームルーム中に、生徒に対して午後4時完全下校と、4時を待たずに出来るだけ早く帰るように指導しています。 清水谷高校の辺りは、ちょうど小雨になっています。自転車や徒歩で帰る生徒や、地下鉄などの電車で帰る生徒は急いで帰ってほしいと思います。 ピロティ下で、多くの生徒の下校姿を見ました。 な...

6月2日(金)警報発令時の対応②~昼休みに放送で、6限終了後速やかに帰宅を指導しています。 本日の台風2号による大雨の対応について、生徒に対して昼休みに放送で、6限終了後に速やかに帰宅するように連絡しました。体育祭等に係る各種委員会の活動や部活も中止です。 放課後は安全を最優先にして、早めに帰宅するように伝えています。 なお、住んでいる地域の天候や交通機関の状況を確認して帰宅するようにするように指...

6月2日(金)警報発令時の対応~台風2号の影響による交通機関の運休時などの対応についてお知らせします。 今朝は台風2号による雨で、JR線の運休等の可能性の報道がありましたが、朝8時30分の時点で、近鉄線、地下鉄線、JR線とも通常通りに運航されており、本日は通常通りの授業をします。 大阪市等に大雨警報が 6時38分に出ていますが、天気予報では、正午前が雨のピークのようです。今後は、天候と交通状況を見...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30