2023年3月アーカイブ

3月27日(月)桜、芝桜、さくら色の空

3月27日(月)同窓生の遺贈で植えられた正門アプローチ両脇の桜と芝桜が、散り始めた従来のソメイヨシノや夕暮れのさくら色の空と共鳴するように景色に溶け込んでいます。 中学生の清水谷ツアーも好天に恵まれました。 よき春の夕暮れです。

3月27日(月)地域中高連携事業で、近隣の中学生に清水谷ツアーを実施しました。 次年度の府立学校に対する指示事項に謳われている「府立学校の魅力づくりと効果的な情報発信」や、「地域の中学校・高等学校等、異なる校種間での生徒間の交流」を受けて、清水谷高校の次年度の学校経営計画では、「府立学校の魅力づくりの追求と効果的な情報発信」「地元の中学校との連携強化」を明記しました。これらを図る事業の一つとして、...

3月25日(土)同窓生の遺贈で正門アプローチ両脇に桜3本と芝桜1千ポットが植えられました。 今年度に若くして亡くなられた清水谷高校第34期生の方の遺贈により、清水谷高校の正門アプローチの両脇に桜の木を植えたいというお話があり、今咲いているソメイヨシノが老朽化で花のつかない枝が増えて寿命が来つつあることから、ありがたくお受けすることにしました。 同期生の第34期生の方々が「SAKURA🌸PROJEC...

3月22日(水)3学期終業式を体育館で行いました。

3月22日(水)3学期終業式を1、2年生が体育館に集合して対面形式で行いました。 新型コロナウイルス感染症の影響で3年間、校内放送や教室のプロジェクターを使ってオンライン形式で始業式や終業式を行ってきましたが、新型コロナウイルスへの対応の変化で、対面開催が可能になりました。 校長からのメッセージは、以下のようなものです。 **************************************...

3月20日(月)女子バスケットボール部にニューボールのプレゼントがありました。 プロバスケットボールチームの大阪エヴェッサから、SDGs活動の一環として、EVESSAチャリティーパートナーのご協力で、大阪府下小・中・高校へバスケットボールを寄贈するというお話があり、応募していたものです。 今回は、女子用の6号ボール3個が届きました。 選抜入試のための登校禁止期間が解除になった今日、顧問の先生を通じ...

3月20日(月)令和5年度清水谷高等学校入学者選抜の合格者発表を行いました。 午前10時に、中庭とテニスコート前の2か所で番号順に分けて、一斉に合格者の番号を掲示しました。既に来校して待っていた受験者の中学生や保護者の皆さんが、掲示板の前に来て、それぞれの受験番号を確認していました。 歓声が上がったり、笑顔が溢れたり、互いに抱き合ったり、受験票を手に掲示板の写真を撮ったりして合格の喜びに沸く受験生...

3月14日(火)3年生が東京芸術大学に現役合格したと報告がありました。音楽学部の声楽科に合格したそうです。中でもテノールやバスは合格者が全国で10人もない狭き門です。素晴らしい!!。清水谷高校の合唱部で3年間部活動でも頑張った生徒でした。 昨年9月の「第2回国際声楽コンクール東京」西日本准本選に入選して10月の東京本選に出場するなど、個人でも成果を上げていました。 合唱部の顧問で、清水谷高校の音楽...

3月10日(金)令和5年度入学者選抜の学力検査が終わりました。 予定通りの進行で、国語、数学、英語、理科、社会の学力検査が終わりました。 この季節としてはとても暖かく、終日晴れの一日でした。志願者全員が受験したので、後日の追検査の対象者はありません。 受験した中学生の皆さん、お疲れ様でした。ゆっくり休んで結果を待ってください。 合格発表は、3月20日(月)です。その日の午後には合格者説明会がありま...

3月10日(金)令和5年度入学者選抜の学力検査が始まりました。 正門からピロティ前に続く登り坂のアプローチには、8時前から次々に受験する中学生が集まってきてくれていました。 8時30分に集合、9時までに点呼、組分け、注意、入室となり、最初の学力検査教科である国語が、9時10分から50分間の予定で始まります。 緊張はあるでしょうが、日頃の学力が存分に発揮できるように願っています。

3月9日(木)令和5年度入学者選抜の学力検査の準備が整いました。 明日行われる学力検査は、国語、数字、英語、理科、社会の5教科の試験があります。。 先生方が総出で朝から夕方までかかって会場の準備をしました。 受験する中学生のみなさんが、日頃の実力を存分に発揮してくれることを祈っています。

3月8日(水)毎日新聞に清水谷高校の卒業式の写真入りの記事がありました。 写真は、「校歌斉唱を終え、マスクを外す卒業生=大阪市天王寺区の大阪府立清水谷高校で2月28日、藤井達也撮影」となっています。 記事は、 「脱マスク卒業式 試行錯誤」として、文部科学省が全国の教育委員会などに出した「卒業式では児童生徒と教職員はマスクを外すことを基本とする」とする通知に対してのもので、3月1日にあった島根県の...

3月7日(火)令和5年度入学者選抜入試の志願者が確定しました。清水谷高校の志願者は359名で、志願者の募集人数280名に対する倍率は、1.28倍になりました。 受付最終日の今日も、6名の志願者が来校していただき、手続きをしてもらいました。 最終的に、昨年の志願者284名、志願者倍率1.02倍を大きく上回る志願者になりました。 人気が上がったことを素直に嬉しく思います。 受験する中学生のみなさん、金...

3月5日(日)TBSサンデーモーニング【風をよむ】「アフターコロナ? この3年で学んだこととは?」の冒頭に清水谷高校の卒業式の様子が放映されました。 この番組で放映されるとは聞いておらず、たまたま見ていて、映像が出たので、ビックリしました。 内容は、以下のものでした。 ********************************************** 【映像】:http...

3月3日(金)令和5年度入学者選抜入試の志願者受付が始まりました。 朝9時に始まった志願者受付には、最初は来校する中学生もまばらだったものの、お昼を過ぎてからは、座席の間を空けて座るようにしていた会場の3階会議室には入りきれないほど増えたので、控え室にした3階の3つの教室を使いながら、順番に手続きをしてもらいました。 初日に、昨年を上回る志願者がありました。 3月6(月)、7日(火)と後2日の受付...

3月2日(木)読売新聞の朝刊にも清水谷高校の卒業式の様子が載りました。 「卒業式マスク 判断分かれ」という見出しで、「なし『最後だけでも』」「あり『受験控え不安』」とあります。 卒業式に臨む3年生たち。多くがマスクを外していた(2月28日、大阪市天王寺区の清水谷高校で)=川崎公太撮影 という生徒が笑顔の写真もありました。 今春の学校の卒業式にマスクを外しての出席を認める政府方針に対し、自治体や学...

3月1日(水)産経新聞にも清水谷高校の卒業式のことが掲載されました。 「「卒業式 悩む「脱マスク」」 「抵抗感じる生徒も」 「同級生の顔「新鮮」」 2月28日、大阪府立清水谷高校(大阪市天王寺区)であった卒業式。式典開始時には約8割の生徒がマスクを外して入場したが、全員が着用をしたままのクラスや、着席後にマスクを取り出した生徒もいた。 答辞を述べた平家志津乃さん(17)は終始マスクを外さなかった一...

3月1日(水)朝日新聞に清水谷高校の卒業式のことが掲載されました。 朝日新聞の朝刊には、1面に「非日常」からも卒業という表題で、「卒業式で笑顔を見せる卒業生」=28日、大阪市天王寺区の清水谷高校、西畑志朗撮影 のカラー写真入りの記事がありました。 「全国的に暖かな日となった2月28日、大阪府や静岡県、兵庫県の多くの公立高校で卒業式があった。各地の公立高校は3月1日以降、本格的な卒業式シーズンを迎...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30