4月26日(金)午後に令和6年度リーディングGIGAハイスクール連絡協議会の会合がありました。
一昨年に清水谷高校が大阪府のリーディングGIGAハイスクール事業に応募して合格し、昨年度に実施した生徒1人1台端末活用の公開授業の取り組みなどを含めて、リーディングGIGAハイスクール指定校が行うことの確認や、今年度に2年目で重点的に取り組むことの指示が、大阪府教育庁の担当者から説明がありました。
この後、大阪府教育庁が連携している外部機関の大阪キリスト教短大にあるOCC教育テック総合研究所の方から、AI時代の到来と学びの変化や、競合する私立高校の取り組み事例の紹介と今年度のリーディングGIGAハイスクール事業への期待などのお話がありました。