
6月21日(水)令和5年度大阪府立高等学校PTA協議会総会に出席しました。 式典のあと、総会で令和4年度の事業報告、決算報告・監査報告や協議会規約の改正と、令和5年度の役員選出、事業計画案、予算案が審議され、様々な意見や確認事項が話された後、最終的に原案が承認されました。 環境変化の中で、様々な事柄が見直しや改革が必要な時代になっていることを感じます。
6月21日(水)令和5年度大阪府立高等学校PTA協議会総会に出席しました。 式典のあと、総会で令和4年度の事業報告、決算報告・監査報告や協議会規約の改正と、令和5年度の役員選出、事業計画案、予算案が審議され、様々な意見や確認事項が話された後、最終的に原案が承認されました。 環境変化の中で、様々な事柄が見直しや改革が必要な時代になっていることを感じます。
6月21日(水)オーケストラアンサンブル部が昼休みにミニコンサートをしてくれました。 1曲目は、一昨年亡くなられた、すぎやまこういちさんが作曲した交響組曲「ドラゴンクエストⅠ」序曲を、生徒の指揮で、2、3年生だけが演奏し、楽しませてくれました。 2曲目は1年生が入って初めて校内で生徒に披露する演奏で、映画Pirates of The Caribbeanのテーマ曲を重厚に聴かせてくれました。 天気も...