
10月18日(水)4限に2年生の少人数で行う数学Ⅱの授業を見学しました。 電子黒板と電子ペンに生徒の1人1台端末機を使って、正規分布表や正規分布曲線を学んでいました。統計と確率については、社会に出てからも利用することがあるものです。しっかり身に着けてほしいと思います。
10月18日(水)4限に2年生の少人数で行う数学Ⅱの授業を見学しました。 電子黒板と電子ペンに生徒の1人1台端末機を使って、正規分布表や正規分布曲線を学んでいました。統計と確率については、社会に出てからも利用することがあるものです。しっかり身に着けてほしいと思います。
10月18日(水)2限に1年生の数学Ⅰの授業を見学しました。 三角比をペアワークをしながら勉強していました。 ここがベースとなって、三角関数を学んだり、物理の勉強に繋がったりします。考え方をしっかり整理して身に着けておいてほしいと思います。