
10月27日(金)HR合宿4日め JAL2016便利用の A、D、F組は、10分遅れの20時00分に無事に大阪国際空港にランディングしました。 良かったです。ここでクラスごとに担任の先生から話があり、解散です。
10月27日(金)HR合宿4日め JAL2016便利用の A、D、F組は、10分遅れの20時00分に無事に大阪国際空港にランディングしました。 良かったです。ここでクラスごとに担任の先生から話があり、解散です。
10月27日(金)HR合宿4日め ANA780便を使ったB、C、E、G組は、予定より15分早く19時35分に無事に大阪国際空港にランディングしました。 ここでクラスごとに担任の先生から話をされて、解散です。ご苦労様でした。明日と明後日の週末をゆっくり休んで、月曜日にまた元気な顔を見せてください。
10月27日(金)HR合宿4日め 16時30分に新千歳空港に再集合しました。 札幌は13時頃にスコールのような雨が短時間降りましたが、生徒の皆さんの自主活動は大丈夫だったようです。 HR合宿中に全体に話すのは、ここが最後ということで、家に帰るまでが修学旅行だと言うことを話しました。 この後、搭乗券を渡して、セキュリティチェックも終わりました。
10月27日(金)HR合宿4日め 11時15分に札幌に着きました。 曇り空ですが、雨は大丈夫なようです。ただ、大量の「雪虫」が顔にも身体にも寄って来て、鼻や口から吸い込みそうで、悩ませられていました。 大通り公園のテレビ塔まえで順番にクラス写真を撮っています。この後は、班別行動をして、16時30分に新千歳空港に集合です。
10月27日(金)HR合宿4日め 8時30分にホテルを出発して札幌に向かいます。 約3時間のバス旅です。今日はD組と一緒に4号車に乗ります。 札幌では、大通り公園でクラス写真を撮ります。その後、班ごとに行きたいところや体験したいことを決めて自主研修をして、16時30分に新千歳空港に集合です。
10月27日(金)HR合宿4日め 朝8時から手荷物はトラックに積み込んで、宅配便で自宅に送ります。 札幌での自主研修を出来るだけ身軽にして、空港で手荷物預けに取られる時間を節約するためです。 宅配便の伝票の書き方に慣れてない生徒もあるようで、先生に手伝ってもらう姿も ちらほらです。