11月8日(水)3限に3年生の英語、4限に2年生の日本史の授業を見学しました。 3年生の英語は、頭の良さを褒められた子どもよりも、努力したことを褒められた子どもの方が、学校の成績が伸びるということに関する英文を、単語の意味や構文、文法を押さえながら解釈していました。 2年生の日本史は、織田信長が本能寺で明智光秀に襲われたて亡くなった後、豊臣秀吉が全国統一をして政権基盤を固め、文禄・慶長の役を起こす...
2025年4月
年別一覧 >