2024年5月24日アーカイブ

5月24日(金)体育祭結団式の後、1年生は学年集会をしていました。 生徒部担当の先生や学年主任の先生から、主に学校生活全般についての指導や、最初の定期考査後の激励などをしてもらっていました。

5月24日(金)体育祭の結団式。最後は赤団が集まって発声です。 体育祭で赤団となる7クラスが円陣を作って中心から応援団長が声を上げました。だんだんに声の輪が大きく広がって行く感じです。どの団も楽しみです。

5月24日(金)体育祭の結団式。続いて青団が円陣になって発声です。 体育祭で青団になる8クラスを円形にして真ん中で応援団長が声を上げました。最初からなかなか様になっています。楽しみです。

5月24日(金)体育祭の結団式。黄団。

5月24日(金)体育祭の結団式。黄団が最初の発声です。 体育祭で黄団になる7クラスが一つになって初めての声を上げました。どんな応援をするのか、楽しみです。

5月24日(金)体育祭の結団式。黄団、青団、赤団の団長に自治会役員から決意表明などのインタビューです。 中間考査終了早々ですが、6月6日(木)の体育祭まで2週間です。リーダーとして集団をどうまとめられるか、何をどのようにやるか、頑張って経験してほしいと思います。

5月24日(金)中間考査終了。全生徒が体育館に集合しています。 中間考査の最終日になりました。全てのテストが終わったところで、全学年の生徒が体育館に集まっています。再来週の6月6日(木)に予定している体育祭の結団式が行われます。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30