5月27日(月)教育実習が始まりました。
今年度は数学科が2人、社会科が2人、保健体育が2人、芸術科の書道が2人、情報科が1人の全部で9名の教育実習生が来ています。清水谷高校の卒業年次では、73期生が6人、71期生が1人、46期生が2人となっています。受け入れ態勢では、教育実習生1人1人に教科指導担当の先生とホームルーム指導担当の先生が決めてあります。
今日はたまたま生徒全員が芸術鑑賞の日になっているので、午前中は授業見学等をしてもらい、希望者は午後の芸術鑑賞に同行をしてもらい、行事に参加してもらいます。
明日は、オリエンテーションで校長からお話をしたり、昼休みには教職員に教務室に集まってもらい、自己紹介をしてもらう予定です。