• トップ
  • 2024年
  • 6月
  • 6月3日(月)囲碁将棋部の生徒たちが第48回大阪府中・高等学校将棋選手権大会の報告に来ました。

6月3日(月)囲碁将棋部の生徒たちが第48回大阪府中・高等学校将棋選手権大会の報告に来ました。

6月3日(月)囲碁将棋部の生徒たちが第48回大阪府中・高等学校将棋選手権大会の報告に来ました。

昼休みに、囲碁将棋部の3年生1人と1年生3人が、先週末に行われた第48回大阪府中・高等学校将棋選手権大会の結果を報告するため、校長室に来てくれました。

3年生は、女子個人戦S級で優勝した生徒です。昨年度まで、3位、準優勝とあと一歩でしたが、今年は遂に、これまで勝てなかった相手に勝っての優勝だったそうです。素晴らしい。優勝盾も見せてもらいました。これで全国大会にも出場が決まったそうです。今後も楽しみです。

1年生3人のうちの2人は、今日は校長室に来られなかったもう1人の男子生徒とともに、第48回大阪府中・高等学校将棋選手権大会の団体戦で5位になったと報告してくれました。更に別の1年生の生徒が第48回大阪府中・高等学校将棋選手権大会男子個人戦C級で準優勝したと報告してくれました。

校長室に来たこの男子生徒3人は、昨年度の清水谷高校の学校説明会に来て、囲碁将棋部で当時2年生だった女子生徒と手合わせをしてから清水谷高校に入学しようと決めたと話をしてくれました。驚くとともに、大変嬉しく思いました。

囲碁将棋部の皆さん、これから益々楽しみです。長堀通り沿いにどんどん横断幕が張れるように、応援していますので、引き続き頑張ってください。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30