6月25日(火)クスノキの根元でネジバナ発見!

6月25日(火)楠の根元でネジバナ発見!

ピロティ前のクスノキの根元で数十株のネジバナが咲いているのを発見しました。小さな花なのでつい見落としてしまいがちです。これもランの一種で、愛好家も沢山いると聞きます。

朝の生徒との挨拶の後、グローバルインターンシップ留学生のサーシャさんとアンドリイさんに見せてあげました。2人とも見たことがないそうで、英語名を聞かれました。調べてみても、ネジバナはNejibanaとしかなく、英語圏では自生しても無いようでした。

今週から梅雨入りしていますが、一服の清涼剤の様です。

20240625_101338.jpg

20240625_102133 (2).jpg

20240625_101538.jpg

20240625_101613.jpg

20240625_101526.jpg

20240625_101113.jpg

カレンダー

2025年8月

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31