8月1日(木)オークランド博物館を訪ねました。
オークランド博物館は19世紀に収集が始まり現在の建物が100年近く前に建てられたニュージーランド最大級の博物館で、ニュージーランドの自然や文化、歴史に関するさまざまな資料が集められていて、特に1階のマオリ族に関する木彫りの船や神殿などは必見でした。潮流の関係で、マオリ族が太平洋の島々の民族と深い関係にあり、彫刻されたものなどを見ると、北は日本の沖縄やアメリカのハワイ、東はチリのイースター島にも繋がるというのは驚きました。またオーストラリアのアボリジニはアフリカ由来で、マオリとは全く異なるルーツにあることも知りました。国旗だけ見ると、ニュージーランドとオーストラリアが同類のようにも見えますが、先住民は全く別物です。潮の流れという視点は大事だと考えさせられました。