2024年8月23日アーカイブ

8月23日(金)午後に剣道場では卓球部、中庭ではサッカー部が練習やトレーニングをしていました。 剣道場にはエアコンが無いため、冷風機をつけて練習しています。

8月23日(金)午後の体育館は、女子バレーボール部と男子バスケットボール部が練習です。 練習が終わった女子バスケットボール部は終わりのストレッチ体操をしていました。

8月23日(金)午後のグラウンドでは野球部が9月1日の秋季大阪府予選に向けて練習をしていました。

8月23日(金)午後に文化祭の準備をしている3年生や2年生もいました。

8月23日(金)3年生に追加の英語の講習会が行われていました。 3年生の授業は午前中のはずなのに、講義室で英語の講義が行われていました。後で担当していた先生に聞いたら、夏期講習の清水谷セミナーでやり切れなかったところを、希望者に追加で講習をしているとのことでした。 特定の大学の入試問題の過去問を、短時間に読んで質問に答える訓練でしょうか。生徒たちも真剣に、集中して取り組んでいるようでした。

8月23日(金)午後のテニスコートは、男女のソフトテニスクラブが練習しています。午後のプールでは筋トレやストレッチをしている姿がありました。

8月23日(金)午後は合唱部が2日後に迫った2024年度大阪府合唱コンクールの練習をしていました。

8月23日(金)午前中に1年生D組やギター部は文化祭の準備をしていました。

8月23日(金)部活は午前中に、水泳部、硬式テニス部、オーケストラアンサンブル部、陸上競技部が練習中でした。

8月23日(金)3年生は今日も午前中は授業です。朝から、暑い中、皆頑張っています。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30