• トップ
  • 2024年
  • 10月
  • 10月9日(水)大阪府代表として全国高等学校将棋選手権大会に出場した生徒が、埼玉新聞に観戦記が掲載されたと報告に来てくれました。

10月9日(水)大阪府代表として全国高等学校将棋選手権大会に出場した生徒が、埼玉新聞に観戦記が掲載されたと報告に来てくれました。

10月9日(水)大阪府代表として全国高等学校将棋選手権大会に出場した生徒が、埼玉新聞に観戦記が掲載されたと報告に来てくれました。

第60回全国高等学校将棋選手権大会で、女子個人戦に大阪府代表として出場した清水谷高校の3年生の渡辺想子さんが、埼玉新聞の囲碁・将棋観戦記欄に3回に渡って対戦の様子を記載されたとのことで、掲載記事を持って、校長室を訪ねてくれました。2回目の記事の中には、「渡辺さんは大阪府予選1位で代表の座をつかんだ。2位は今年3月の全国高校女子選抜大会準優勝の田中佳織さんだから、大阪のレベルは高い。渡辺さんは、2021年の全国中学生選抜選手権で8強入りしている。この時は準々決勝で17日付に登場した木村朱里 現女流初段に敗れている。(中略)初対面の筆者にも気持ち良く質問に回答してくれている。大学生、社会人になってもぜひ将棋を続けてほしい。(以下略)」などと紹介されています。記事自体は、埼玉新聞社から渡辺さんに直接郵送されたものらしいです。

調べてみると、この対戦では敗れてしまいましたが、対戦相手はその後、全国選手権の第3位になったと分かりました。そのことからも、渡辺さんのレベルの高さが分かります。

高校を卒業しても、引き続き応援していきたいと思います。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30