11月5日(火)1限に1年生の国語の授業を見学しました。

11月5日(火)1限に1年生の国語の授業を見学しました。

事前に、教科担当の先生からクラスのグループ配信アプリで授業内容を理解する動画を送られており、教室での授業では、中身の考察について1人1台端末で自分の考えを付箋に書いて、それを電子黒板に投影して相互に比較検討し、生徒同士で話し合ったりたりしながら思考力、判断力、表現力を磨く、『反転授業』が行われていました。振り返りは、またクラスのグループ配信アプリを使って生徒が記入して送信するようです。

先生方の準備は大変ですが、一方的に講義を受けるだけの授業から、電子黒板と1人1台端末などのICTを活用して、考える力を養い、表現する力を鍛える、新しい時代の授業が行われています。

他教科の先生方も、授業改善の研究のために、見学に来られていました。

20241105_084215.jpg

20241105_084510.jpg

20241105_084818.jpg

20241105_085627.jpg

20241105_084931.jpg

20241105_091915.jpg

20241105_090733.jpg

20241105_090409.jpg

20241105_090438.jpg

20241105_091219_LI.jpg

20241105_091301_LI.jpg

20241105_091351_LI.jpg

20241105_091807.jpg

20241105_091845.jpg

20241105_092556.jpg

20241105_092422.jpg

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30