11月18日(月)3限に2年生の数学Bの授業を見ました。

11月18日(月)3限に2年生の数学Bの授業を見ました。

1クラスを2つに分けて、少人数展開で、文系選択者の数学Bでの、統計的な推測を学ぶ授業が行われていました。文系選択の生徒たちですが、確率や統計を使って推測することは、社会に出て仕事をする時に必ず要るようになる考え方の一つです。また個人として資産運用等で投資をしていく際にも、とても大事な考え方です。是非、身に付けて卒業してほしいと思います。

20241118_104042.jpg

20241118_104054.jpg

20241118_111318.jpg

20241118_110306.jpg

20241118_111342.jpg

a9888b9beaece4a1a856943d3933d33303392e8f.jpg

20241118_112314.jpg

20241118_112722.jpg

20241118_112351.jpg

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30