PowerPointで作るアニメーション教材づくり

今年もよろしくお願いします。

平成25年8月22日、23日は中学部の園田先生を講師に迎え、パワーポイントを使用した教材作りの学習会が行われました。

まずは実際に授業で使用している教材を紹介してもらい、どんなことができるのか、今日の研修で作成する教材のイメージをつかみました。

いよいよ一人一台ずつパソコンを準備し、実践です!!スライドに写真や画像、効果音を挿入するだけでなく、動きを加えたりタイミングを調整して、より見やすく楽しい視覚教材の作り方を教わりました。二日目には使用する素材の準備や、編集方法についても細かくご指導いただきました。

ppke.JPG

様々な工夫を凝らした効果に会場からは「おぉー!」「すごーい!!」と感嘆の声が上がっていました。手順などを熱心に書き込んでいる姿が多く見られました。

音やアニメーションを加えることで生徒の興味関心が高まり教材に注目でき、生徒の理解も深まったことなどの効果についてもお話いただきました。

参加者からは、ぜひ自分でもオリジナルの教材を作りたいと、意欲的な声が聞かれました。