平成26年7月16日(水)本校にて人権研修を実施しました。
本年度は、「いじめ事象に関する対応と未然防止にむけて」のタイトルで、大阪府教育センターの人権教育研究室の黒田浩継主任指導主事にお越しいただきました。

いじめ問題についての府下の現状を報告していただいたあと、なによりもまず未然防止の観点から早期発見が大切とのお話を伺いました。
府の「いじめ対応プログラムII」の冊子より早期発見のチェックポイントについて紹介があり、また、ピア・カウンセリングについても教わりました。

「すべての子どもが安心・安全にすごせる学校づくり」についていろいろと考えるいい機会となりました。