大阪教育大学と府立高校教職コンソーシアム(42校加盟) の交流事業として実施されている作文コンクール"Leading to the Future"において、教志コース2年生の 伊達 昻樹 さんが見事、最優秀賞を受賞しました。
<クリックすると大きくなります。>
今年度のテーマは「未来に向かって -教育・夢・感動-」具体的には、「先生との関わりで感動したこと、学んだこと、そして理想の学校園とは?」の内容について記述する。ということで、本校から3名が応募(応募総数30)し、3名の作品ともに、推薦(一次審査通過:19)され、最終審査に2作品(総数6)が残りました。結果、伊達 昻樹 さんの「『教師の仕事とは』」が他校生徒の作品とともに最優秀賞に選出されました。また、徳永 ゆめ さんの「将来の夢」が佳作に選出されました。
最優秀賞の表彰は12/23(金)大教大で行われます。
<岡本学長と学長室で記念撮影>
2025年4月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >