11月9日(土)、修学旅行最終日となりました。4日めは、A団は先に那覇へ戻り国際通りでの自主研修、B団は久米島の島内観光をしてから那覇へ向かいます。
この日の久米島は、昨日の雨がうそのように晴れ渡り、やっと青空の下、久米島の海の景色を味わうことができました。
B団の島内観光では、石灰岩と凝灰角礫岩がぶつかり合ってできた、大きな奇岩にぽっかり穴が開いたように見える「ミーフガー」、久米島北部の最高点にある展望台「比屋定バンタ」、久米島から橋を渡った奥武島の干潮時に安山岩の柱状節理が見られる「畳石」、秋蝉の鳴き声も聞こえる中、久米島の自然を満喫しました。