7月4日(金)放課後、部活動安全講習会を実施しました。 各部活動から代表者2名が参加し、心肺蘇生法、AEDの使い方等を学びました。最初にアニメ映像を視聴し、なぜ胸骨圧迫(心臓マッサージ)をする必要があるのか、またAEDを使用することでどのような効果があるのか等を学びました。 その後、胸骨圧迫を練習するための「あっぱくん」という人体を模した機材を用いて、一人一人、胸骨圧迫を体験してもらいました。...
2025年7月 4日アーカイブ
7月2日(水)、令和7年度第1回学校運営協議会を開催いたしました。 今回は、会議室が期末考査の本部として使用しているため、久しぶりに校長室での開催となりました。会議室に比べて狭いので、少し窮屈では、と心配していましたが、委員の方々との距離が空間的に近いことで、連帯感が感じられ、より多くの、そして多角的なご意見、ご助言をいただけたように思います。 今回は、第1回ということで、令和6年度学校評価(...