2025年7月23日アーカイブ

 7月17日(木)、教志コース「教志入門」では、6月・7月に実施した、実地実習の全体発表会を行いました。コース生のみなさんが、高校生ならではの感性で学び取った成果を、次々に発表してくれました。  保育所の実習では、子どもたちの年齢による遊びの違いはもちろん、低年齢の子どもたちなら「ごめんね」「いいよ」で終わるケンカも、やがて、「謝りたくない!」という感情が出てくること等、年齢や一人一人の個性に応じ...

薬物乱用防止教室 ~「1回くらい」は通用しない~

 高槻北高校では毎年、1年生、2年生、3年生、全学年にわたり、「薬物乱用防止教室」を実施しています。  3年生は、6月25日(水)に、高槻市保健所 健康医療政策課 薬事チームから講師をお招きし、近年、検挙件数が増加し、ゲートウェイドラッグになりやすい「大麻」等を中心に、薬物の危険性について、ご講演いただきました。  2年生は、7月16日(水)、大阪弁護士会から9人の弁護士にお越しいただき、各ホーム...

第2学年 学問分野別キャリアガイダンス ~未来への道~

 7月11日(金)、2年生を対象に、3・4限め、それぞれ12の学問分野について、大学・専門学校から講師をお招きし、キャリアガイダンスを実施しました。  ガイダンスでは、それぞれの学問分野がどのようなものなのか、また具体的にどのようなことを学び、研究するのか、そして、その学びを将来どのように生かしていけるのか等をお話いただきました。  2年生のみなさんの中で、既に明確な進路目標を立てている人にとって...

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31